おはようございます♡



ちょっと怖い夢を見て

目が覚めた ゆか(まろん)です!




さて

昨日のLiVES さんで

 

もみの木のスワッグを作ったあと

ユーカリの葉っぱのミルフィーユリースも

作らせてもらいました♡



ドライになったユーカリの葉っぱを



   


ワイヤーにぷすぷすと

さしていくだけなんです。



めっちゃ簡単♬






ワイヤーはこんなやつ。


花材屋さんなどで売られているそうです。














とにかくひたすら

ぷすぷすさしてさして!



最後にね



ぎゅーーーーーっと葉っぱを

寄せて、針金を絞めることです。



綺麗にする方法は

とにかくギュー!と寄せてしめる。





   



アクセントの飾りを

つけたらもっとかわいい〜♡






ミルフィーユ状になった

ユーカリの葉っぱのリース。







カンタンなので

ぜひおためしあれ。







昨日はたくさんの
収穫があった1日でした。


   

こちら

お店に飾ってあった


オーナーNさんの作品




貝殻がちょこんとついていて

可愛いの。



Nさんの頭の中は

ワクワクがいっぱい詰まっていて


もうお話しているだけで

私も楽しくて♬



たくさーんのわくわくと

気づきがいっぱいあったよ。



直感を信じて

参加してよかったワークショップでした。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせや

お仕事のご依頼はこちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron