こんにちは♡

 

整理収納アドバイザー Yukaです。

 

 

この前

友達に、このお片付けの講座の話をしたら



『わたし、片付けしだすと頭が痛くなるねん』


と言ってました。



あらーびっくり

なんでやろね?


拒否反応かな?笑



時間がなくて

詳しく話すことはできなかったんだけど



そんな人にこそ来てほしい。

私のお片付け講座。

 

 

 

  10月22日(土) お片付けを楽しく学ぶ講座を開催します!



片付けって

なんかめんどくさーいとか


思ってませんか?



私は究極のめんどくさがり&ずぼらなので

なんとかして家事をラクにしたい!

片付けだって、楽ちんにできるほうがいい!


と常日頃 思ってます。笑





そして、

じーっと座って聞く

セミナーももちろんいいけど



できればね



参加してる人が




楽しい!

面白い!

わくわくする!

早く家に帰って片付けしたい!



そんな気持ちになってもらえるような

楽しいわくわくの片付け講座を準備しています。




片付けの悩みとか、聞きたいこととか

いっぱい話せてストレス発散できた! 



思ってもらえるように

準備万端でお待ちしております。



 


残席は 下記のようになっております。

 

 

①11:00~12:30   残3名

②13:30~15:00   残 1名 

 

(2022/10/13 更新)

 

 

 

 

 

  お片付け講座ってなんやねん!?

 

 

 

 

こんな カードを使って ↓(見本)

 

 

image

 

 

 

 

この ジーンズをあなたなら

どうするーー??

 

置いておく

捨てる

売る

 

などいろんな 考えがありますが

 

 

そんなことを みんなで

わちゃわちゃと話しながら 

どうするのがいいかな~と 考える 

雑談会ようなものです。ニコニココップ

 

 


 

 

こちらにも詳しく書いていますので

参考に読んでみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

参加費 1,000円

(しんさんが淹れるコーヒーORカフェラテ

 &hanautaさんの焼菓子付き)

 

★当日、現金でお支払いください★

 

 

対面でのセミナーになります。

ご夫婦で、親子で、お友達同士での参加もOKです。

 

 

 

場所:明石 茨木酒造さん

無料駐車場あります。

 

 

 

 

  こんな人におすすめ





楽しく学びたい!

家族みんなにも片付けてほしい!

 独立した子供のものをなんとかしたい

他の人は、どんな風に片付けをしているのか知りたい

他の人の収納アイデアも聞いてみたい

毎日のストレスをなくしたい


 

 

  ワークセミナーを受けると!

 

 


他の人の考えで、新たな気づきがもらえる

こんな方法もあったのか!と発見がある

楽しかった!早く片付けたい!となる

家族みんなにも片付けてもらえる仕組みが作れる

部屋にもこころにも時間にもゆとりが生まれる

毎日が楽しくなる♬

家族の仲が良くなる

夫婦の会話が増える


 

 

 

お片づけで

人生を変えよう〜♬

 

 

いつもこんな感じの

わがやの冷蔵庫。





 

 

 

うちの収納例などの
写真もまじえながら

お話しますー。



ぜひ、聞きにきて♡
カードワーク、参加待ってまーす。 



 

 

 

お片づけセミナーのお申込み、

イベントのお問い合わせなどは

こちらの公式ラインからお願いいたします。

  ↓

友だち追加

 

 

 

LINEをされていない方は

こちらからお申込み、お問い合わせください。

 

お問い合わせの文字をクリックして

必要事項を入力し、送信してくださいね。

↓↓

 

 

 

image

 

 

ブログのランキングに参加しています

どれかひとつクリックでポイントが入ります♡

いつも ありがとうございます。^^

   

 ↓ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

 

 

YouTubeチャンネル

夫婦2人で ドア作ったり、なんだかんだやっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん