おはようございます。


毎日フルタイムで働いているので

なかなかこまめに掃除ができません。




今日は、休みだから

朝から


・洗面所

・トイレ

・キッチン(シンク)

・お風呂



水まわりを中心に掃除しました。




私の嫌いな掃除のひとつに

排水口があります。




お風呂の排水口って

せっけんカスやら

髪の毛やら

髪の毛やら

髪の毛やら、




こんなに髪の毛 抜けてんの?



って思うくらい

髪の毛たまります。





汚い画像でてきますよー。











お風呂の排水口







この髪の毛を取るのに


100均などで売ってる

薄い,使い捨ての手袋を使って











手で 髪の毛(ゴミ)をキャッチー!









つかんだらそのまま








はめていた手袋を

ひっくり返すように、はずしていき









そのまま

ゴミを 手袋の中に入れる感じです。










すっきりーキラキラ


このあと、お風呂のハイターをかけて

しばらく置いてから

シャワーでじゃーっと。







で 髪の毛は

手袋に包んだまま


ゴミ箱へぽーい!










このゴミ箱は


ダイソーで買った

マグネットつきの、プラスチックの

小さなカゴ。



洗濯機にペタンとくっつけてます。




 


めんどくさがりーの

わたしは、この使い捨ての手袋も

洗面所においています!


すぐ!使いたいから

わざわざ、別の場所に

取りにいかないとーってなると



それすらも

めんどくさくて

掃除がおっくうになるので 笑



すぐ使える場所においてます。



それと、排水口のカバーね


これね

髪の毛くるくる
渦巻き状になって、真ん中にたまるので

この排水口カバー
めっちゃおすすめです!


これにしてから
掃除が断然楽になりました!



ホームセンターなどにも
売ってますよー。ニコニコ


最近は
100均にも、似たようなのが
売ってるみたい。



 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!






 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!






 

 

セミナーのお申し込みや

お問い合わせなど

お気軽にどうぞ 

 ↓

友だち追加

 

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ。^^

 

 

 

 

ブログのランキングに参加しています

どれかひとつクリックで

ポイントが入ります♡

いつも ありがとうございます。^^

   

 ↓ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ





夫婦でリノベしております

キッチンも作ったよ!



 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん