築46年のおうちを、夫婦2人で
こつこつリノベーションしながら
暮らしています。
夏休み中
DIYとリノベはお休みしております。
雑談多めで ブログ書きますねー。
この前から
せっせと
埼玉に住む 孫の海ちゃん(かいちゃん)のために
スタイを使っていました。
最初は、娘の抱っこ紐につける
抱っこ紐スタイというのを
作ろうとしていたのですが
どうせならスタイもたくさん
作っちゃえー!ということで
ばぁちゃん夜なべはせんけど!
頑張りました(楽しかった)
娘の抱っこ紐が
カーキ色だそうで
それに似合いそうで
娘も好きそうなやつ、
布地の種類がダブルガーゼに限られてるので
探すの大変だった。
手芸屋さんにいって
みたら可愛いのがあったんだけど
めっちゃ赤ちゃんっぽくてね
海ちゃん、9ヶ月
私が言うのもなんやけど、
イケメンで←
赤ちゃんっぽくないから
布地えらび、難しかったー。
抱っこ紐スタイ
これがいちばんわたし的にはお気に入りw
抱っこ紐スタイ
私らの時代にはそんなんなかったように
思うけど。
こたらの布地
カラフルと、単色があります。
プラスナップボタンも
初めてつけてみました。
パチン!ととまるやつ。
もう1種類は、
この花柄の。
これね
手芸屋さんで、半額になってて
1m 350円くらいだったから
50センチやったら、175円!安いやん!と
50センチを買おうとしたら
1m以上買えば、半額になるらしく
50センチだったら元の値段の半額で
50センチでも350円
1mでも 350円
たくさん作ればいいかーと思って
1m 買いましたー。
で、残ったのが母の ズボンになったわけです。
↓ 結果オーライ!
賑やかな柄の
色なしのやつもあって
それで、海ちゃんのスタイ作りました。
この布地の
単色のほうです。
あとは
この前紹介した、3種類の柄のでいろいろと。
1枚の布地に
3種類の柄がついてて、お得感あり。
ドーナツスタイ
どっちでも好きな方使える♡
バンダナスタイも
似合いそうと思って
オリジナルで使ってみたけど
これ かなり大きかったみたいー。
アンパンマンのワッペンは
何回もの洗濯に耐えうるように
ミシンでステッチしています。
今日、無事に娘のところに
届いたみたいなので
写真をアップしましたー。( ´艸`)
そして
娘から写真 送ってもらいましたー♡
可愛い♡ ばぁばバカ。
ちょっと大きめやったかな。
でも、全面よだれ防止!笑
よだれ出てる 笑↓
以下
使った材料や道具など。
《参考にさせていただいたサイト》
とっても楽しい時間でした。
次なるリクエストも来ているので
また ゆるゆると
チャレンジしていこうと思います。
自分の パジャマのズボンもつくるぞー!
ダブルガーゼの素材が めちゃくちゃ好きで
ずっと、ガーゼ生地のパジャマがほしいなーと
思っていたんです。
無地もいいけど
花柄も可愛い。
DIYとリノベの暮らし
ランキング参加中↓
応援ありがとうございます♡