築46年のおうちを、夫婦2人で
こつこつリノベーションしながら
暮らしています。
夏休み、
DIY リノベがどんどん進むかと思いきや・・・
買い物に行ったり
ゴロゴロ寝たり
なんか、みょーな
焦りとともに 過ぎていく夏休み。
さて!
ハマりにはまって
孫の 海(かい)ちゃんの
スタイなどをいろいろ作っています。
作り方検索をしていたときに
便利な道具を見つけまして
ついつい買ってしまいましたーー。
・丸形ブンチン
・オルファセーフティーロータリーカッター
・オルファカッターマット
ブンチンは 型紙や布の上に置くと
ズレなくて良い!!!!
あとね
今までは布はハサミでカットしてたんですが
ハサミを入れるときに布を持ちあげる形になるので
2枚重ねてカットとかしたら
微妙にずれてしまったりするんですよ。
それが
このオルファの
セーフティロータリーカッターを使うと!
3枚1度に切ってもこのスパッとな切れ味!
うひょ~~!
気持ちいい!!(笑)
握ったときだけ刃がでてくる仕様になっているので
安全です!!!
こんな便利なものがあったなんて
知らなかったわー。
カッターマットも一緒に購入
A2サイズなので、大きめのものも
カットできます。
このカッターマットは
会社でも使っていて、すごくカットしやすいのを
知ってたので、迷いなく 購入できました。
全部同じ 安藤ミシン商会さんで
まとめて購入したのですが
到着までがめちゃ早かったです。
カッターマットは小さいのもありますよ。
やっぱりオルファのがおすすめ!
こつこつ、ハンドメイド
リバーシブルのスタイ。
こちらの布で作成しました。↓
1枚の布に
3種類の柄が入ってて
お得感あり。
DIYとリノベの暮らし
ランキング参加中↓
ぽちっと応援ありがとうございます♡