築46年のおうちを、夫婦2人で
こつこつリノベーションしながら
暮らしています。

しんさんはクローゼットの扉をつくるため
がんばっています。




わたしは、といえば

まだまだある、ダンボールの中を

整理しようと、ひっぱりだしてきました。



登山用品だけだと

思っていたら




えーーーっ!

まだ本があった。ガーン




一部を取り出したあと






旅行のガイドブックや

登山関連の本などが入っていました。




工事をはじめてから

そろそろ3年になろうとしており



存在すら忘れていたということは

もう、なくてもいいはず!!!





でも

やっぱり

捨てられないモノもありますねぇ。笑




そんな中でも

ぜったいいらん!ってのが



情報誌です。




旅行の本などは特に!





こういうのは

新しい情報にどんどん更新されていますから




2018年の東京のガイドブック!

ここに載ってるお店だって

もしかしたらもう なくなってるかもしれません。




なので

こういう情報誌は、

即捨て!



なんで置いてたんやろなー。



楽しい思い出があって

なんとなく捨てられへんかったんかなー。




今回はいさぎよく!

さよならしますよー。




とにかく

家の中をスッキリ!

がんばるど。





 

DIYとリノベの暮らし

ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ   

 

 

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん

 

ブログランキング・にほんブログ村へ