築46年のおうちを、夫婦2人で
こつこつリノベーションしながら
暮らしています。
夫(しんさん)とは再婚同士、
結婚して12年目♡
2つ歳上の、姉さん女房です。
こんにちは♡
奈良漬大好きなしんさんのために!
昨年から、奈良漬DIY!しています。笑
今年もその季節がやってきました!
昨年は初めてだったので
みのりさんに教えてもらいながら、でしたが
今年は、だいたいの
要領がわかっているので
しんさんと2人で参加してきました。
明石の茨木酒造さんです。
持参するものは
・樽
・砂糖 1.6キロ
タオルなどあれば良い
茨木酒造さんが用意してくださっている
糀(みそ)と
砂糖をまぜまぜー!
まぜまぜーー
(うりも茨木酒造さんが用意してくださる)
うりの内側にぬっていき
樽に
並べていきます!
現場も家庭も
安全第一。笑
せっせと奈良漬をつける夫。
こんな感じになったら
袋の口をくくって
フタをして
秋まで茨木酒造さんの蔵で寝かせておきます。
秋にもう一度
味噌をぬりなおします。
そして、
はじめの食べごろは、
お正月。
今年は、
2階のキッチンが使えるようになってるはず!
DIYとリノベの暮らし
ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡