築46年のおうちを、夫婦2人で
こつこつリノベーションしながら
暮らしています。
夫(しんさん)とは再婚同士、
結婚して12年目♡
2つ歳上の、姉さん女房です。
2022年2月、
整理収納アドバイザーになりました!
こんばんは♡
整理収納アドバイザー ゆかです。
DIYでクローゼットを作りました!
IKEAのプラッツァと
しんさんのDIYで
わが家サイズのクローゼットです。
今はまだ扉がないので
リビングのソファに座っていたら
ここは丸見え。
夫婦2人分の服がここに
かかっています。
見えているのもあってか
気になって気になって(笑)
なんか
あの服 ちがう!
なんか、この服は、へんやなー。
とか
すごく気になるようになりました。
今までは、引き出しに押し込めていたり
扉付きの収納の中にかけていたので
着る時以外は 見なかったんですよね。
それが
こうやって
見える化したことで
なんか、この服 いやだ!
ここにかけてるの
なんか違う!
って
思うものがでてきました。
収納スペース(ハンガーの部分)が
少ないということもあり
たくさん持たないようにしようと
思っています。
今日は、
なんか、違うなー
なんか、やだなー
って思う服
一度着てみてから
うん!やっぱりなくてもいいや!
さよならしよー。
と
今日は、4枚の服と
さよならしました。
ちょっとしたことだけど
クローゼットの中がすっきり。
私の冬のコート
しんさんの冬のジャケットや
礼服なども収納してるよー。↓
明日は
引き出しの中!
DIYとリノベの暮らし
ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡