昨日の仕事中

変な時間に父から電話。


あわてて

出たら、

市の保健師さんが父の携帯から

電話してきてた。



母がご飯を食べなくて

弱ってるからと、父が市に電話して

保健師さんが家に見に行ってくれたらしい




救急車を呼ぼうかと思ったけど

自分で歩けるし、(救急車)呼ぶには、ちょっとねぇ

新田さん、病院連れて行ってあげてもらえる?





という電話だった。



え!

今からですかガーン


さすがにすぐには動けない。



仕事なんてなんとかなるとは

わかっていても


責任感が働く。


これだけは、今日やっておかないと!



それに、今から実家に向かい

そこから病院に行っても、

受付時間に間に合わない。





そして、母も、

めちゃくちゃ緊急を要する感じでもなさそうだし。



明日(7/15) なんとか休めるように

段取りします



と言って、

電話を切った。



そして、

今日、5時半起き

6時半に家を出て、実家にいき


父と母を連れ、総合病院へ。




まず、体重を計ると

なんと、母 

27キロしかなかった!滝汗




もともと小柄とはいえ

27キロとは。

私もびっくり。



低栄養状態だったみたい。

軽い脱水も起こしていたらしく、

点滴をしてもらった。




血液検査

CT

MRI


と検査し



この10年の間に、

小さな脳梗塞を起こしていたらしいことが

わかった。



そして、

脳の血管が

かなり、細くなっているらしい。



いますぐ、どうこうしないと

いけないものではないとのことで



脳神経外科を紹介しましょうか、と

言われたが



年齢も年齢なだけに

病院行くのもひと苦労、

検査するのも大変だし、母にはその通院も負担。



もしも、今から手術だなんだとなっては、

逆に負担が大きすぎて、

やめておこう、自然にまかせよう

 と父と話がまとまった。




病院内の移動、

ゆっくりしか歩けないけど、

自分の足で歩いてる。



父がいつもそばにいて

手をつないであげてた♡







おとうさん、優しいねえ!


と、いろんな人に言われてた(笑)


ほんと、父と母が手をつないでいるのを

見たのは 私も初めてだったかも。( ´艸`)


なんだか

その姿に、ほっこり♡




しかし、今日は

朝8時過ぎに病院についたのに

診察、検査、検査、検査、点滴と



家に戻ったのが3時。(実家)



つかれた。悲しい




そこから

保健師さんとか来てくれて


訪問看護の契約とか

いろいろ手続きして



帰りには、弟の病院に寄って

用事を済ませて



家に帰ったら18時




もー

マジ疲れた。

今日はほんと疲れた。



ぐったり。



今日は放心状態で、しばし

ぼーーーっとすることにします。




コメントのお返事

明日以降になりそうですが

必ず書きますので

まっててね♡




 

DIYとリノベの暮らし

ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ   

 

 

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん

 

ブログランキング・にほんブログ村へ