この前のお財布整えセミナーで

みなさんに温かい感想をいただき

嬉しくなっております。



整理収納アドバイザー

ゆかです。






スクリーンショット

撮り忘れて激しく後悔しとります。笑い泣き




みなさんからいただいた

メッセージが嬉しすぎて。



パワーポイントのスライドが

うまく進んでいなかったアクシデントを

もう早、忘れつつある私です。




立ち直りはやっ。



みなさんからいただいた

メッセージを紹介させてください♡



*うさぎや、女の人や

アイコンに深い意味はありません。ニコニコ






サムネイル

​お財布整えセミナー、参加してよかったです♡



サムネイル
 

ETCカードは旅行の時以外
なくてもいいかもとか、クレジットカードもネットショッピングで使うことがほとんどなので、わざわざ財布に入れておかなくてもいいかも等
いろいろ気づきがありました。​




ゆかさん♡楽しい時間をありがとうございました。

チャレンジされてる姿、すごく勉強になりましたー!!
やっぱり受け身で参加しているのと、
主催されるのでは全然違いますよね。

お財布もレシートはじめごっそりゴミを捨てられました。

後半のおしゃべり会もいろいろな話を聞けて楽しかったです。

サムネイル




​お片づけ苦手な私には、お財布からって言うのがちょうどよかったです。
時々整理していこう!と。

あと、無印のカードケースは
しっかりしているので買おうと思いました。

 
サムネイル





サムネイル

​とっても楽しかったです。
ズボラで片付け苦手でお恥ずかしい。

これを機に少しずつ取り入れていけたらいいな!



そしてそして

ほんと、嬉しくて泣いちゃう。


そして、元気になれる。下矢印



口コミがあるとしたら
最高点つけて、またぜひ参加したいです!って投稿しまーす!

 



みなさま

本当にありがとうございます。



失敗を経験値として、次回への糧にし、

また前に進みたいと思います。



本当に本当に

ありがとうございました♡





それぞれ、みなさんの

活躍もお祈りしていますよー気づき

(みんな、何かしら資格をお持ちでした!) 






 

DIYとリノベの暮らし

ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ   

 



YouTubeチャンネル

いつも応援ありがとうございます♡



 

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん

 

ブログランキング・にほんブログ村へ