ニュースはわりとよく見てるほうなのですが 

知らなかったのでびっくり!!



2022年の7月に書いたブログに 

【この会社、詐欺で捕まってますやん!】

ってコメントをいただきました。





えっ?!

そうなん?


と思って調べてみると

数日前に、この会社の社長たちが

逮捕されているではありませんか!!




ひょっとしたら

ニュースは見たかもしれないけど   


いや、この山崎凜汰朗容疑者という

名前は、聞いた記憶がある!!



たぶん、ニュース見てたと思う




でも、ニュースで出てきたRKという会社名と

自分の家に来た人が同じという

結びつきがなかったから

気づかなかったんだと思います。




だって3年前の記事で

そもそも、会社の名前も忘れてましたし



コメントで  

なんでこんな古い記事にコメントが?


って思ったくらいなので

教えてもらえてよかったです!

ありがとうございます。



うちの場合

家が古いし、たぶん

高齢の人が住んでると思って

来たのかもしれませんね



そしたら

まさかの

若い男の人が出て来て



おまえら詐欺ちゃーうんか?って


言われて

騙すに騙せんかったんかな。





決して共犯ではございません

2022年のブログ記事載せておきます。






これは2022年7月の出来事です


赤字は追加した文章です



少し前の休みの日

私は用事があってお出かけしていました。



しんさんが家でDIY作業していたら

インターホンが鳴り



若いお兄ちゃんが


『近くで工事しているものですが

 お宅の屋根瓦の漆喰が取れてるから

 親方が、言うてこい!というので

 来ました。

 材料費だけでちょっとだけ補修しますが 

 どうですか?』



と言ってきたらしいです。




しんさんは



しん『材料費ってなんぼや?』



お兄『3,000円です!』



しん『なんや?!めちゃくちゃ怪しいなあ!

 新手の詐欺か!?!』




と言ったら


お兄『ち、ちがいます!!』


しん『屋根のどこや?言うてみー』




と、なんやかんや

やりとりがあったあと



どうやら

詐欺ではないと確信したらしく



屋根瓦、直してもらったんだってー。



写真まで撮ってました(笑)




結果的に同じ手口で騙された方が

おられますので

ご注意ください。(この会社はすでに逮捕済み)




すげーー!長いはしご!



屋根の上の人は

しんさんじゃないですよ。笑


そのお兄ちゃんだそうです。




で、直してくれたとこ。





わからんよね(笑)



赤マルのところです。





 


漆喰の補修をしてくれました。




しんさんに

なんで詐欺じゃないと思ったん?


って聞いたら



お兄ちゃんが、

気さくで、怪しい感じがしなかったんだそうです。


でも、結果的に

詐欺でした。滝汗





そして

ほんとに3,000円の領収書



この時はほんとに3000円でしたが

思いがけず若い男の人が出て来たから

仕方なく3000円だったんでしょうか。







3年経って

こんなことが起こるとは!


みなさまも

お気をつけください。


コメントくださったかた

ありがとうございました!












 






 





 

DIYとリノベの暮らし

ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ   

 

 

薪ストーブの煙突工事のときにも

屋根に、あがったけど、気づかなかったよねー。




 


 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん

 

ブログランキング・にほんブログ村へ