築46年、
DIYとセルフリノベーションしながら
暮らしています
なーんにもなかったところに
屋根裏収納を作り
一部をキッチンにして
残りは収納スペースになります。
半分は、キッチンの収納
半分は、洋服などの収納
その天井をどうしようか悩んでいたのですが
余ってるフローリング材を貼ることにしました。
ちゃんと天井写ってなかったけど
こんな感じに♡
見た目が
スッキリしたよー。
ウッドショックで
木材高騰中!!!
あるものを利用して
費用もおさえられるし
在庫もなくなりスッキリ。
一石二鳥だな。

DIYとリノベの暮らし
ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡
何もない時の画像はここに ↓
キッチンを作り
小さいけど
可愛いキッチンができました♡