改めて
おはようございます♡
今朝は、6時半過ぎに目が覚めました。
なんで、休みの日は目覚めが良いのじゃ?笑
休日のルーティン♬
シンクの掃除。
今日は、ダスキンの
せっけん付きスチールウールで
磨いてみました。
30年以上愛用しているダスキンの
このスチールウール
水でぬらして、こするだけ。
お鍋のコゲなどは
あっという間に落ちます。
合わせて、このスポンジも
めっちゃおすすめ!
スチールウール!
これで
シンクを磨く。
水をかけれるところは
水をジャージャーかけて流します
しっかり流さないと
白っぽく残っちゃうので注意。
スッキリ
気持ちいい。
ここ数日、
汚れてるなー
汚いなー
と思いながら
キッチンに立っていたので
気持ちもスッキリしました♡
朝陽が さしこむ
明るいキッチン。
料理する時以外は
洗剤とカゴだけ!を心がけています。
食洗機があるから
カゴもなくていいかなと
思うのですが
食洗機から出して
少ししずくがついてる食器を
一時的に置いたり
お鍋を洗った時には
お鍋を置いたりするので
やっぱり必要かなぁ。
計量カップの小さいのは
シフォンケーキを焼く時の
50ccをはかるのに便利で買ったのですが
日常的にもよく使います。
ガラスのほうは
無印のガラスの計量カップです。
しまいこまずに
出しておきたかったので
ガラス製、シンプル!と
見た目にもこだわりました(笑)
DIYとリノベの暮らし
ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡