何回かにわたって

キッチンと、キッチンの収納を紹介してきました。

たくさん見ていただき

ありがとうございます。^^



そのキッチンカウンターの向こう側は

本来なら1Fのリビングなのですが。




今は、DIY道具に占領されて

見るも無惨な状態に。無気力




脚立とか

断熱材の端材とか

木の端材とか。滝汗






自転車もぶら下がってます(笑)

わたしのマウンテンバイク!(白いフレームの)




 




キッチンカウンターの外側はカオス!



2階で何かを貼ったりつけたりする時も

いちいち1階におりてきて

丸ノコ使ったりしないといけないので


なかなか大変だし

いちいち!

何をするにも

時間がかかるんです。



何回ものぼったり おりたり。


 

休日の夜は特にリノベ疲れゲッソリ



夜になると、

ぐったりしています。笑




早く2階をしあげたいぞー。




 

 

DIYとリノベの暮らし

ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ   

 

 

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん

 

ブログランキング・にほんブログ村へ