週に1回受けている

ヨガの時に(夜)

今まで画面OFFで参加してたんだけど




最近は、すっぴん&パジャマで

顔出ししてヨガを受けていました。

 


自分の姿を画面で見ることにより

体が傾いているとか、

歪んでるとか、先生のポーズと

ちょっと違うとか!わかるので



画面で確認するのもありかなーと

思うようになりました。ニコニコ








でね

なんか、この前

わたしだけひとり

酔っ払いみたいな赤い顔に写っててw



なんでなん?

部屋の電気のせい??



なんでわたしだけ酔っ払いみたいなんやろ?

ってしんさんに相談したら



カメラの設定で

色合いとか変更できるんちゃうかーと

言って いろいろ見てくれました。ニコニコ




いろいろ設定をさわってくれていたと思ったら


まろん、

ええもん見つけた!

来てみー!



って言うので

パソコンを見に行ったら




まろん大口開けすぎw






しんさんが

遊んでいました!!!🤣








ウケる爆笑








バーチャル背景が選べるのは

知ってたけど


こんな面白いことができるのー

知らんかったよー。( ´艸`)







私もやってみる!




↑まだ工事中につきブラインドもついていません。




設定のしかた



Zoomの画面で(Windows10)


ビデオの停止の 横にある上向きのさんかく

みたいなのをクリックし



ビデオ設定をクリック

 

 


 

そうすると

こんな画面になるので


 

 

 

 




①背景とフィルター

②ビデオフィルター


をクリックすると

いろんな仮装や、フィルターが

かけられます。



あと、眉毛描いたり

口紅の色をつけたりするのもあって









美肌モードみたいなのにしたり


いろいろできました!!



今まで何にも知らないで

そのまんま使ってて

 

みんなで集合の画面スクショされたとき

なんかいつも自分だけ暗いし

顔の色も違うし、、、、




年齢のせいなのか

部屋のせいなのか

とあきらめていました。


そして、だんだん自分の年齢を

受け入れられななってきて泣き笑い

ショックでした(笑)



気持ちだけは

永遠の28歳だから(え?





ふけたわー。

顔たるんでるわー。ってね。



でも


これで フィルターかけたら

ちょっと直視できるようになるかも。口笛



よきよき( ´艸`)ぷぶ




 

DIYとリノベの暮らし

ランキング参加中↓ 応援ありがとうございます♡

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ   

 

 

YouTubeチャンネル

いつも応援ありがとうございます♡





 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん

 

ブログランキング・にほんブログ村へ