こんにちは♡


整理収納アドバイザーまろんです。



モノを片付けたときに

家族にも収納場所を共有することは

とっても大切なことです。






うちはしんさんも

よく家事をしてくれるので


◯◯どこー?



はなるべく避けたい。笑







そこで

ラベリングすれば

わかりやすくなるものには

ラベリングをしています。


調味料のふたとかね。








ヨシケイのメニューと

ゴミの分別表などもラベリング












そんなラベリングをするときに

わたしが使っているのは



これです。







ピータッチといいます。





これ、手のひらサイズくらいで

なんと言っても操作が簡単。



ひらがな

カタカナ

英文字

数字



わたしは文字しか使ったことがないけど


こんな可愛いお名前シールも

作れるみたい。








これからのシーズン

入園、入学などで

子供さんのものにたくさん名前を

書かないといけなかったりしますよね。


そんな時にもとっても便利だと思います。^^




ウエディングケーキバースデーケーキロールケーキ



余談ですが

32歳の時に 交通事故で

足を4か所骨折し


1ヶ月半ほど入院していた時がありました。



それが、

次女の卒園、小学校入学の時でね笑い泣き



卒園式には、外出許可をもらい

車椅子で出席


入学式は松葉杖で出席しました。笑



入学準備で、おはじきや、数え棒などに

一つ一つ名前を書くのを

ベッドの上でやっていました。



そんな、思い出があります。


ラベリングに関係ない!

ほんとに余談でした〜。 (ぺこり)



ハンバーガープリンピンクドーナツ



可愛いー♡

ピンクもある。







日曜日また寒くなるって

薪ストーブ使えるかな?(笑)





 
DIYの励みになっています♡
       ↓↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
 

 

 カテゴリを変更してみましたよ

 ぽちっと応援ありがとうございます♡

     ↓↓

  

 

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡まろん