おはようございます♡
きのう、帰ってから ほんとに捨てましたよー。
昨日の記事
宣言するといいですね(笑)
自分で口にしたことは
(文字に書いたこと)
脳にインプットされているので
何か捨てるもの・・・・
と 家に帰ったらすぐ探していました。(笑)
あっ!
これや!!
目に付いたのが
なんで買ったのか謎な
トレー。
職場で使うおうと思って
買ったのか
家で、文房具を収納しようと思って買ったのか
それすら忘れちゃったんだけどw
そもそも
サイズも計らずに
「なんか いいかもー あの引き出しに使えるかな?」
って感じで買っちゃったと思う。
(100均)
結果
使えませんでした!
中途半端なサイズで
家にある引き出しには
どこにもうまくおさまらない・・・・
でも
なんか使えるかも
どこかで使えるかも
って いう気持ちがあって
捨てられずにいたんですが
きっと使わない。
どこかで使えるなら
とっくに使ってるはずだもんね。
置いてあるから
使わなきゃ
使わなきゃ
っていう 呪いにかかってしまっていましたが
呪いから解き放たれたいのでw
捨てることにしました。
(明日のゴミの日にだすぞー)
なんだか
たったこれだけなのに
すっきり。
気持がね。
買うときは
よく考えて買おう
「使えるかも」 で買ったものは
使えない。
DIYと
リノベと
整理収納
おうちとこころを整える♡
YouTubeチャンネル
いつも応援ありがとうございます
DIYの励みになっています
いつもクリックありがとうございます♡
↓↓
カテゴリを変更してみましたよ
ぽちっと応援ありがとうございます♡
↓↓