築46年

セルフリノベーションしながら

暮らしております。


夫婦でこつこつと。

ほんとにこつこつと。





すでに、薪ストーブは

稼働しておりますが


やっと、その薪ストーブ設置DIYの

動画をアップすることができました。



楽しみにしてくださっているかた

お待たせしてごめんなさい。



なかなかYouTubeを編集する時間がなくて

動画と動画の間があいてしまっていますが


まずは、前半戦(←戦い、笑



薪ストーブ、置こうって

決めてから

設置までが、めっちゃ早かったです。



平日の夜も

毎日のように、しんさんと

作業しておりました。



だいぶ疲れが溜まってたみたいで

へんなとこに謎のデキモノができたり(笑)


(自然に消えました!)

 


ほんとにしんどかったですが

がんばってよかった♡




もはや、インテリアの一部です。笑




薪ストーブのガラスに

パジャマのわたしが。↓




しんさんがお風呂中に 

火が消えそうになってたので

薪を入れるとこです。




この週末から

暖かくなるみたいだから







もう薪ストーブの出番はないかもなー。








ま、
インテリアだから!笑


ということで
薪ストーブを2階に吊り上げたり

モザイクタイル 貼ったりの
DIYの様子を見ていただけると
とっても嬉しいです♡



チャンネル登録も

たくさんありがとうございます♡






つけたのは

この薪ストーブです。


コンパクトなのに

とっても暖かいです。


 

 




 
DIYの励みになっています
いつもクリックありがとうございます♡
       ↓↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
 

  こちらもぽちっとな♡

 いつもありがとうございます

     ↓↓

   

 


 

 

 

 インスタ➡まろん