最近、風水の勉強を

ちょこっとはじめました。

 

勉強と言っても

本を読んでるだけなんですけどね。^^

 

 

 

サンスベリアという 

観葉植物があるんですが

 

 

こんな、とんがった葉っぱのやつ。

 

 

 

 

 

 

  

 

むかし、一時期

空気をきれいにする効果があるとかで

大流行したことがありましたよねー。

 

 


私も 育てていた時がありました。


枯れたんだったかなぁ?

かなり前なので

忘れてしまいました。笑



 

 

 

 

 

そんなサンスベリア

とんがった葉っぱが

邪気払いなどに効果があるそうです。

 


そして、西や、北に置くと

金運アップの効果もあるとか。

 

 

そんなことを知って

何度も何度も

ガーデニングショップで

見かけて手に取っていたのですが

 

 

なかなか

コレ!っていう

好きなタイプのに出会えなくて

(いろんな種類があるんです)

 

 

 

 

 

 

 

ずっと

買わずじまいでした。

 

 

 

 

が!

 

 

このまえ

 

 

DAISOで、

見つけたサンスベリアが 

ちっちゃくて

なんだか可愛くて

 

 

やっと買いましたー♡

 

 

ブリキのバケツもDAISOです。

 

 

 

サンスベリアは、300円商品デス。

バケツは100円。


 

玄関に置くと 邪気払い!

 

北、西に置くと金運アップ!

 

 

 

 

 

 

 

わが家の玄関は

北寄りの 西。

 

ん?西寄りの北かな?笑


ま、そっち方面。



 

 

 

よーし!



どっちも

叶えちゃうー♬  (笑)

 

 

 

 

邪気払いしながら

金運UP!!!!

 

しかも

黄色でカワイイキラキラ

 

 

 

しかし

金運UPとか言いながら

 

 

玄関にふさわしくない

奈良漬けが・・・・滝汗滝汗滝汗  笑

 

 

いや、、

だって、ここが温度変化がいちばん少なくて

いちばんいい場所なのよねー。

と言い訳しつつ。

 

奈良漬けを

カバーする何かを作ろう・・・・・・


 


 

風水

楽しみながら取り入れていきたいと思います♡

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの

スタッキーというサンスベリアも ↓

この前買ったんです^^

 

また別記事で

紹介しますね~。気づき

 

 

 

 

 

 

なんでも

楽しんでやってみる人を

神さまは応援してくれます♡




 

 
DIYの励みになっています
いつもクリックありがとうございます♡
       ↓↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
 

  こちらもぽちっとな♡

 いつもありがとうございます

     ↓↓

   

 


 

 

YouTubeチャンネル

いつも応援ありがとうございます♡

 

 

 

 

 インスタ➡まろん