今年、◯◯する!


と決めたことのひとつに


右矢印汚れに気づいたらすぐやる!小さな掃除


というのがあります。



土日は、ずっとDIYとリノベーションで

なかなかゆっくり掃除をする時間がなくて


小さな汚れや散らかりが

どんどん溜まっていきます。



掃除したい

片付けたい

でも、工事しなきゃ!の


そんなストレスも溜まっていたのでw



今年は 気づいたら

すぐやる!ことに決めました。



小さな汚れだと

10分もあればすぐ終わるし


毎日、


やらなきゃ

やらなきゃー

やらなきゃーーー

やらなきゃーーーー

やらなきゃーーーーーー  という


呪いからも(笑)

解き放たれるので。



今朝は

キッチンの引き出しをささっと片付け、掃除しました。



流し台についてる引き出しなので

調理中にもよく開けるからか


小さなゴミがいっぱい散らばってました

胡椒の粒?とか



引き出し2つだけなので


いったん全部だし






ふきふき拭き掃除して



掃除はもっぱら

こういうシート使ってます。






元に戻していきます。










ほんとに10分くらいで完了!



閉めたら見えない場所だけど気持ちいい!キラキラ






小さな掃除と

小さな片付け


心の中に、小さなほこりを溜めないように。

継続していきたいと思います。






 

 
DIYの励みになっています
いつもクリックありがとうございます♡
       ↓↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
 

  こちらもぽちっとな♡

 いつもありがとうございます

     ↓↓

   

 


 

 

YouTubeチャンネル

いつも応援ありがとうございます♡




 

 インスタ➡まろん