おとといだったか、
残業から帰ったら、
しんさんが、2階で何やら大きな音をたてて
DIYしていました。
薪ストーブの地震対策
後ろ側の見えないところに
薪ストーブを
ボルトで固定
100キロも重さがあるから
動いたり倒れたりしたら大変だから
これで、ひとあんしん。
阪神淡路大震災の時は
仏壇の下敷きになったんです。
昨日の夜中は
九州で、大きな地震があったみたいですが
九州地方のみなさま、大丈夫でしたか?
穏やかな夜が過ごせますように。
DIYの励みになっています
いつもクリックありがとうございます♡
↓↓
こちらもぽちっとな♡
いつもありがとうございます
↓↓