来年のカレンダーと手帳

100均で買いました。




以前 手帳にはけっこうお金をかけていて

高い手帳を買っていたんですが



最近 あんまり

手帳を開くことがなくなったんですよね。



でも、

やっぱり手帳は、ほしい。



最近は

スケジュールを書くというよりは


思いついたことをメモしたり

やることリストとして使ったり


ほんとにメモ帳的な感じ。(笑)




今年使っていた100均の手帳が

薄くて小さくて

思いのほか使いやすくて





来年も100均でもいいかなと

思っていたところ

(値段じゃない、好きかどうかが大事)




なぜか 心惹かれた手帳がありました。




ちょっとスモーキーなピンク。







なんだろな

今 スモーキーピンクが

ツボですわ。ラブ



手帳の中は

ふつーですが

後ろにフリーでかけるページもあり。








私はいつも手帳を持ち歩くので

バッグの中でかさばらないのがイイ♡



手帳は

A6サイズです。




 そして、

会社のデスクで使う

卓上カレンダーも






 



 スモーキーピンク♡





どれも同じような感じで

これっていうのがないなーと


思っていて、


なかなか

買うに至らなかったんだけど



これ見た瞬間

『これやー♡』と思いました。(笑)




優しい、柔らかい雰囲気が好きみたい。ラブ








そして

家で使う 壁にかけるカレンダー



シンプルが好き。






手帳は、確かフレッツだったかな?

かなり前に買ったので忘れてしまいました。w




卓上カレンダーは

キャンドゥ




壁かけカレンダーは

セリアです。


新しいリビングで使うことを

想定して購入しました。







来年はスモーキーピンクで

行きます(どこへ?!






好きな色は

心理状態や性格を表すとかいいますが

あなたの好きな色はなんですか?



好きな色でわかる性格診断




今年の春から夏にかけては


なぜか

ダークグレー

ディープグレー のような

濃いグレーがやたら気になったまろんでした。





この時のブログにも書いていますが

手帳に書いた夢が

かなっていたことがあります。


手帳で夢を叶える




夢が叶った時の手帳は

どなたの監修だったか、

忘れてしまったのですが 




その当時は

辛かったことも多かったので

(もう10年以上前 

 この種の手帳がブームになる以前でした)

 


心に響いた言葉を

とにかく手帳に書きまくっていました。



そして、

最後のページに

5年後の私 という内容で

書く欄があって


そこに、



ラブレター

5年後の私は

好きな人と一緒に

楽しく幸せに暮らしている




と書きました♡






5年経ったときに

本当に 好きな人と幸せに

暮らしていたから、びっくり。( ´艸`)








叶えたい夢があるなら

書く! 

そして、人に話すというのも大事です。























 

 

 
DIYの励みになっています
いつもクリックありがとうございます♡
↓↓
 

にほんブログ村 住まいブログ DIY
 

   

 人気ブログランキングへ

 

 


YouTubeチャンネル

いつも応援ありがとうございます♡


 

 インスタ➡まろん(@maron03583911)


インテリアの写真満載の無料アプリ
すでにアラ還
バツイチ再婚夫婦です。