築45年、DIYとセルフリノベーションしながら
暮らしています。
工事をはじめてから
はや2年(笑)
ひと部屋(寝室)はすでに完成しています
今の部屋の工事をはじめたのは
昨年の春ごろ?だったかな。
厳密に言うと 1年半くらいか。
最初は
壁は絶対に白だーー!
と思っていました。
そして
壁紙で仕上げる予定でした。
でも
壁を壊したり
部屋が広くなったり
天井が高くなったりすることによって
2階のこの日当たりの良さ!
明るさ!
この明るい部屋を
真っ白にしてしまうと
まぶしすぎて(笑)
落ち着かない部屋になってしまいそう
ということになりました。
白は白でも
目指すは こんな感じ
大好きなtruckの 店内みたいな。
しんさんが
塗り壁のほうがいいんじゃないかー
と言うことで
いろいろ
塗料を取り寄せています。
天使の塗り壁
アンジュミュールというそうです。
ネーミングが可愛いですよね。
色もすごーく可愛い!!
こちらは
メレンゲ
南フランスの漆喰だそうです。
こちらは
モルタルみたいな漆喰
ほんとのセメントみたい。
こんなにいろいろ取り寄せても
コレ!っていうのに出会えないー。
まだまだ悩みます。
やっと週末ー。
石膏ボード貼り
がんばるどー
DIYの励みになっています
いつもクリックありがとうございます♡
↓↓
インテリアの写真満載の無料アプリ