こんにちは♡
いつもブログにに来てくださり
ありがとうございます。
みなさんは
ジモティーを利用されたことはありますかー?
わたし、
今回 初めて 利用してみました。
というのも
購入したけど 使わなかった
DIYの材料があってね
新品の木材なんです。
捨てるにはしのびないし
かといって、
置いておくのもかなり邪魔になるし
(長物でした)
どうしたもんかなー
メルカリだと
送料が高くつくから
結局高くなってしまうしなー。
ジモティーは
やったことなかったんですが
今回 利用してみました。
画像はwebからお借りしています
ようわからんまんまに
寝る前に 写真載っけて、
投稿して
朝起きたら
まさかの 売れてたという(笑)
新品だったので、無料ではなく
わずかながら金額をつけてました。
ソッコーで、購入していただき
ほんとに感謝♡
ありがとうございます。
家の近くまで
取りに来ていただき
無事に引き渡すことが
できました。
ジモティーも
便利に使えば
とてもいいシステムですねー♬
しかしながら
売上金を ジモティーから
振り込んでもらおうとすると
(直接 現金での受け取りもあるみたいですが
なにしろはじめてて怖いので(笑)
安心取引みたいなのにしたんです)
まず 手数料が25%引かれて
振り込みしてもらうときに
さらに、250円の事務手数料と
250円の振り込み手数料 が
引かれるらしいです。

たとえば1,000円で売れたとしても
振り込みにした場合
もらえる現金は なんと、500円
つまり
500円の値段つけて
売れたとしても
ジモティー安心取引にしたら
儲けなしってことですー(笑)
現金で相手の方からいただく場合は
まるっと500円もらえるみたいですが。
ちゃんと
しくみも勉強しないと!←おいおい
とりあえず
何か他のものを
また 出してみて
売り上げがもう少したまってから
振り込みしてもらおうと思います。
ブログ村という
ブログのランキングに参加しています
あなたの 1クリックが
DIYの励みになります♡
いつもありがとうございます
↓ドアをポチっとな
クリックすることで
このブログが何位?かもわかります。
金魚もぽちっとお願いします♡^^