わが家のキッチンは

20年前に  この家を買った時に

 

 

新しくつけてもらった

一般的な 流し台です。

 

 

 

入居当時は

ぴかぴかのシンクが嬉しくて

 

大切に使おう〜と

思っていましたが

 

 

経年変化により

だんだん、くすんできます。

 

 

ダスキンのSOSも愛用していますが

 

 

 

 

この前

コープさんの カタログ(めーむ)で見つけて

 

 

気になったので

買ってみました。

 

歯磨き剤などの サンスターから出ている

「キーラ」

 

 
 
 
 
 
 
高級ホテルでも使われてる
 
という謳い文句に惹かれて。笑
 
 
 
磨くというより
スポンジで軽く
なでなでする感じで
いいそうなんです。
 
 
 

 

 
 
 
 
 
やってみよーう。爆  笑
 
 
 

ほんとは、もっと、泡が出るスポンジが

いいと思う。

 

劇落ちくんしかなかったのよー。

 

 

 
 
 
 
 
軽くなでなでー
 
 
 

 

 
 
 
水をかけても大丈夫なとこは
水で流して
 
 
 

 

 
 
 
 
流せないところは
拭きあげて
 
 
 
どう?
 

 

 
 
 
 
 

Before

 

 

 

 

 
 
 
 

after

 

 

 
 
 
 
うわー
めっちゃぴかぴかになった!
 
 

 

 

 
 
 
ペロンと出てるホースは
食洗機のホースです。
食洗機 外付けなのでちょっと残念な感じ(笑)
 
 
 
 
 
力をいれずに
かるーく 泡立出る感じで
こするだけでいいそうなんです。
 
 

 

 

  

 

 

ひらめき電球99%除菌

ひらめき電球ウィルス除去

ひらめき電球消臭効果あり

 

ひらめき電球洗面台もOK

ひらめき電球食器にも使える!

ひらめき電球ガラスもぴかぴかになるそう!

 

ひらめき電球お風呂ももちろん!

ひらめき電球洗面器や、イスも!だそうです。

 

 

これからじゃんじゃん使ってみます。

 

 

 

 

ちなみに

お掃除本舗さんでは 

 

ステンレスシンクを

歯磨き粉で磨いていましたよ!

 

 

歯をキレイにする 細かい粒子の

歯磨き剤が 

ステンレスなどをキレイにしてくれるみたいです。^^

 

 

 

 

 

使う量は 少量なので

これ1本で かなり何回も使えそうです。

 

 

 

 

 



手作り・DIYランキング

 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

 
 
 
YouTubeチャンネル
いつも応援ありがとうございます♡

 

 

 
すでにアラ還
バツイチ再婚夫婦です。

 

 

じゃんじゃんお金が返ってくる

ペイペイ 使わなきゃそん~♬

 

 

 

プロのお仕事をお願いしたいときは

こちらから探してみてね。