確定申告の季節が

やってきましたねー。
 
わがやは2人とも会社員なので
年末調整で還付されるのですが
 
宇宙銀行に貯金をしているので
 
 
image
 
 
 
寄付金控除を受けるために
毎年 確定申告をしています。
 
 
思いながらも
 
領収書を計算したら
12万円オーバーでした。目
 
 
 
そういえば
昨年の1月に
しんさんが 入院したんでした。
 
 
 
 
今年は 医療費控除と
寄付金控除をあわせて 一緒に申告しました。
 
 
 
確定申告で医療費控除や
寄付金控除を受ける場合
 
 
鉛筆家族みんなの分を合算してOK
 
 
鉛筆いちばん収入が多い人の名前で申請する
 
 
と、戻ってくる税金が多くなります
 
年収が高くなれば
所得税率も高くなるため、
戻ってくる所得税額も大きくなる可能性があります。
 
 
 
医療費控除と
寄付金控除をあわせて 
しんさんの名前で 申告しました。
 
 
3万円近く戻ってくるみたいなので
 
ありがたいーー♡
 
 
 
むかし、個人事業主だった頃(20年以上前)
手書きで確定申告書を書いていましたが
 
今ではネットで申請できて
 
医療費の計算も
「医療費集計フォーム」 というのがあって
 
そこに入力しておけば
 
確定申告書の入力画面で
そのデータを拾ってくるだけで
自動で計算してくれるので
 
ほんとに簡単になりました。
 
 
国税庁のHPに飛びます
 下矢印下矢印
 
 
宇宙銀行のはなしは
過去にもいろいろ書いていますので
よかったら 読んでみてくださいね。^^
 
自分が寄付ができるような 
境遇になったことが 
しあわせであり、ただただ感謝♡
 
 
 
この時のお寺のお札が、
 
まさかの 
 
解体した自宅の屋根裏にあったという
不思議なつながりがあったのでした。
(そのお札は 四十数年前のものなんです)
 
 
 
 
宇宙銀行ですべてがつながっているのかもね。
 
ほんと 不思議。キラキラ
 
 
 
 
ブログのランキングに
参加しています。
 

右矢印人気ブログランキング


右矢印セルフリフォーム にほんブログ村

 
 
すでにアラ還
バツイチ再婚夫婦です。