こんにちは♡

いつもブログに来てくださり
ありがとうございます。
 

キッチンに設置する
食器洗い乾燥機の前面に

木目調の、何かを貼ろうと
いま、いろいろ調べております。

そして、サンプルも
いろいろ取り寄せています。 


わがやは、食器洗い乾燥機に貼るんですが
もともとは、
床に貼るためのものもありまして。



壁紙屋本舗さんによると


・置くだけ
・接着剤不要


ということは、
賃貸の方にも
おすすめでは??爆笑


と思ったので


よかったら参考にしていただけると
嬉しいです。


比較が わかりやすいように
うちの、無垢のフローリングの上に
置いてみました。


うちのフローリングは
ホワイトオーク という、無垢の板です。




どうでしょうか?





言わないと

フロアタイルだって、わからないですよねー。



色番をのせてみましたよー。







白っぽいのが好きな方や
ダークな落ち着いた感じが好きな方


好みはいろいろだと思いますが

この中だと
わたしは3113か  3114が好きかなー♡
3105もいいなー♡



これ
接着剤もいらないって
すごくないですか?






実際に施工してないから
詳しく説明できなくてごめんなさい。


トイレとか、洗面所とか
狭い場所も、

これなら
クッションフロアより
簡単に貼れそう?!な気がします。

(あくまで、私の個人的見解です。^^;)



壁紙屋本舗さんの、サイトに
注意事項も載ってましたので

もし、使ってみようと
思われたら 事前によく読んでくださいね。







私が取り寄せた以外にも
色があります。







参考になると嬉しいです。


もう一種類 取り寄せたのがあるので
また、次回載せますね〜♡


 

あるぱか♡クリック


 

 



 

ランキングに参加しています

   ↓↓ 
 にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ
 
 
50代のみなさんの
いろんなブログがたくさん♡
    ↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
 

たくさんのブロガーさんが集結

  下矢印下矢印

ブログランキング・にほんブログ村へ