少し前から
車のナビに

なんとかオイルの交換時期ですって
メッセージが出てて

(なんとかオイルって、笑
  エンジンオイル以外はわからん〜)


そのメッセージは

前に交換した時に
次回は いつ、って、年月を 
しんさんが カーナビに登録してくれてて


その時がきたら
カーナビが、◯◯の交換時期ですよーって
教えてくれるんです。
(カシコイ!)


でも、エンジンかけた時だけ出てくるから
いっつも、しんさんに
言うの忘れてしまうねんー。



やっとこさ 伝えてw
見てもらえました。








なんか、いっぱいいろんな
交換メッセージが出てたらしいです。笑



うちの旦那さんは
自動車整備士さんでもあります。
(仕事は 違いますよ)


ジャッキアップして





寝た。






だ、だいじょうぶですか!

どうしましたか!

奥さんにやられましたか!



通りすがりの人に言われそうやから
写真撮りながら見守っときます。







TAKUMIのエンジンオイル。





高性能のエンジンオイルらしくて

1万キロ以上の
長距離走行を可能にするらしいー。

むずかしいことは、よくわからんけど、
高品質×低価格なんだって。






前回交換したのは




ちょっとちぎれてて見えにくいけど
2年前の 10月。



そして
今日のメーター





11,000キロ走っとるやないかーい。


車のことに関しては
私は  まっっったく

無知でして。


しんさんと結婚する前は
信頼する 車やさんにおまかせでした。


『まろんさん、このメーターが
   ◯◯◯◯◯キロになったら
    オイルの交換に来てよ』

   いつも  言われてました。

『紙(シール) ここ貼っとくからな。』

 言われんかったら 車が止まるまで
乗り続けそうやから
いつも心配されてました。(笑)

お世話になってました。
こちら。↓



しんさんと結婚してからは
車のことは、全部しんさんが
やってくれるので   


私は 乗るだけの人。(笑)



前のオイル交換の時に
知らん間に

TAKUMIの ステッカー
貼られてた。

(でも、文句は言えんよね〜)






でね
ブレーキオイルも なくなりかけてたらしく


アブナイアブナイ!



まあ、いろいろ
点検、整備してくれたわけです。



そして

今日 乗ったら


うっひゃー

すっごーーい!

(ほんとに、
 ひとりごとが出ました)



アクセル踏んだら
ひゅーーんと、
めっちゃスムーズに
走る!



わたしは 
タイヤがパンクしてても
気づかへんかもしれんくらい

わからん人やねんけど(まろん)


そんな私でも
すごいわかった!ゲラゲラ


めっちゃ走るから💨(スムーズに)
運転してても 楽しかった(笑)


1人で運転しながら
にやにやしちゃいました。ニヤリ




車の点検、整備って
ほんま 大事やねんなー。
こんな違うんやなー。

ものすごく実感した日でした。

しんさんに 感謝♡



まだまだ乗れそうです♡
平成16年車    今年で16歳?
人間で言うと?←  言わんわ



そーいえば、
ちょっと前にね

一時停止で止まったら

エンジンも止まってしもて滝汗滝汗
 
スン  ⤵︎   て。




うしろから
車来てて めっちゃ焦ったことあったんよねー。

すぐにエンジンかかって 
だいじょうぶやったんやけど。
(そのことはしんさんには話してた)


これからは 忘れないように
早めに言おう。


ナビは、忘れずに教えてくれるのに
わたしがしんさんに伝えるのを
忘れるから、、、、笑い泣き


わたしにも アラームがいるんちゃうかな。




しんさんお気に入りの
TAKUMIのエンジンオイル

ハイブリッド車には

 

スタンダードはこちら








ギアオイル、デフオイル







あるぱか♡クリック


 

 



 

ランキングに参加しています

   ↓↓ 
 にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ
 
 
50代のみなさんの
いろんなブログがたくさん♡
    ↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
 

たくさんのブロガーさんが集結

  下矢印下矢印

ブログランキング・にほんブログ村へ