+ + +




我が家は築37年のふるーい 和風のおうち。

家を見に行った時には、
まだ前の住人が住んでらして

細かいところまで
チェックできなかったんです

家を買った時の話はこちら
母子家庭 頭金0円で一戸建てを買う


ある程度のリフォームはしたものの
やはり許せない場所(笑)もたくさんあって


前回の記事ではきれーいな場所だけお見せしましたが


今回は汚い場所もお見せしちゃいます。

怖いですよ~(笑)




なんとかしたい
なんとかしたい
なんとかしたい


と思いながらはや11年??


ログハウス建てるつもりだったから、
もうこの家にあれこれ手をかけ、お金をかけるのは
やめておこーと思ってました。



でも、ログハウスの話が
いったん振り出しに戻ったので


また今の家の あんなとこやこんなとこを
なんとかしたい!


思いがふつふつとわいてきまして。


うちの家、和室ばっかりでした
壁は全部、まさかの砂壁 (°_°)


キッチンの壁まで砂壁!!

その壁には父が合板を貼ってくれましたが
やはり白い壁に憧れる。



そして、キッチンの天井がこれまた汚くて(T_T)


父が、ペンキ塗ろうか?と言ってくれたんですが
結局、何もせずそのまんまで11年
住んでました。


ずーーーっと、なんとかしたい!
なんとかしたい!

なんとかしたい!


思うばかりで空回り!

重い腰がなかなか上がらなかったんです。


でも、先週 日曜日

しんさんが仕事でいなかったので
やるならその日しかない!と


前日までに
ペンキと壁紙を買ってきてスタンバイ!
朝起きてから夜の8時くらいまで

ひたすらリフォームに!
(氷ノ山の翌日です)


まずはやっぱり天井から。

養生シートはりまくり

汚い昭和のキッチン、お見せします。
ブルーとクリーム色の汚いタイルが…


【言い訳】
タイルの目地の油汚れ、
前の住人さんの、、、なんです。

それはそれはもうひどかった!
どんなに拭いても取れない(o;ω;o)ウゥ・・・


換気扇も掃除しても、
油がこびりついて綺麗にならず

結局、新しい換気扇をホームセンターで買ってきて
父につけてもらいました。


前の方、たぶん一度も掃除したことなかったんじゃないかなー。

ってくらい汚かった!!!(><;)

でも、そんな家を買ってしまった
自分のせいだから仕方ない。


これが、きたなーい 昭和のキッチンです!

養生シートで ボカシ、入れてます(笑)



窓枠も油でギトギト

木に油が染み込んでしまってて、
拭いても取れないので
木目のカッティングシートを買ってきて
自分で貼りました。

しかし、油汚れがひどいところは
シートが剥がれてきて(o;ω;o)ウゥ・・・


汚いまんまガマンしてました。

なんとかしたいけど
どうしていいかわからず…。









キッチンの天井と壁
(ベニヤの下は砂壁)
このベニヤは父が貼ってくれました。







まずは、天井を拭き掃除




(;´∀`)・・・うわぁ・・・

こんなに汚かったん!!!!


そして、

ひたすらペンキ塗り塗り


上ばかり向いてたから
このあと2~3日 首が痛かった(笑)







ほんとはもっと真っ白をイメージしてたんやけど、
まっ、いっか。




綺麗になった!
(あ、一部見えてますが
壁紙も貼りました!)



白を塗ったんやけど
元の天井の色のせいか
真っ白にはならなかったよ。

そんでねー


ベニヤの壁に
白い壁紙を貼っていきます!!!


ビフォー


↓↓↓


アフター






ビフォー




壁の一部↑↑
白い汚れ(笑)は


ペンキを塗ったらどうなる??と
試しに塗ってみたの!



インターホンは壊れてんじゃないからね(*^m^*)
はずしてあるんだからね



続きのアフターはまた後日。


同じ角度で写真撮るの忘れた!



壁が白くなったら
雑貨が映える~♪










わたしだって、
やればできるんだぜー!(p`・ω・´q)


ひとりでやったんすよ。

全部!

まだ未完成だけどね。

いろんなハプニングもありましたー。

ペンキの中に軍手、ポトンと落としたり、、

ひぇー、まじかーー!!
ガ━ン(。。*)




外してたシーリングライトの
カバーの上に

壁紙の巻いたやつが
バーーーーーン!!と倒れて


ごっつい音がしたなぁーと
思ったら


ライトのカバーがバッキバキに壊れてた(笑)

だから今、キッチンの電気この状態で
使っています。( ̄▽ ̄;)







ビフォー&アフター
まだ継続中(作業中)


今日、壁紙の残り貼ってしまいたかったんやけど


しんさんが
『ゆっくりしろ~~~!!』と言うので

またしんさんがいない時に
ガンバろう!(*´艸`*) ぷ!