”発達障害の旦那は忘れ物が多いね” 一年後の今日 | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。

いつも読んで下さり、ありがとうございます。


今回も、一年前に書いた記事を振り返りつつ…。


★Wordpressの記事は、発達障害の事をネスケの場合としてより詳しく書いています。
私の旦那は発達障害


★Wordpressコミックエッセイ編のカテゴリーを作りました。
コミックエッセイ編

 

 

 

こんばんは!

 

昨日は一日何もせず、休んでいました。

寝たり起きたり過ごしました。

 

そして、今日はワクチンをネスケと一緒に打ってきて、2人で腕を上げると「いたっ!」と言っております。

 

私は少し熱っぽい。

 

明日も、ゆっくりと過ごそうかなと思っておりますが、ネスケは出かけるみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害の旦那 
『”発達障害の旦那は忘れ物が多いね” 一年後の今日』

私は専門家ではありません。
ネスケの場合と、私が調べた事を私なりにまとめて書いています。
参考程度にお読みください。

 

 

 

 

今日も早く寝ようと思っていたのですが、一年前の今日の記事が表示されていたので読んでみた。

 

下矢印この記事です。

 

 

 

お弁当を忘れたとの記事です。

 

今では、玄関の真ん中にお弁当を置いておくので、忘れることはなくなりましたが。

 

 

うん、たぶん忘れなくなった。

 

 

 

 

そして、一年後の今日。

 

 

ワクチンを打った後で倦怠感ありの私。

 

 

夕飯を作るつもりもなく、2人で外食してきました。

 

そして、最近の私

嫌いなはずのクッキーを無性に食べたくなっているので、帰り道にコンビニに寄ってもらったんです。

 

ネスケはコーヒーを買うという事で、2人で車を降りた。

 

クッキーを選び、ネスケが払ってくれるみたいで私の持っているクッキーの箱を奪いレジへと行った。

 

 

「あ!クーポンがある。」

 

なんてネスケが言うのですよ。

 

コーヒーの30円引きクーポン。

 

けれど、ネスケはスマホを車に置いてきたみたいなので、持ちに車へ行き。

 

 

私は自分のスマホでバーコード決済をしていました。

(ちなみに、私はコーヒーの100引きのクーポンがあったので、そのクーポンを使った。)

 

 

ネスケは、なかなか戻ってこない。

 

コーヒーを入れている時にネスケが来ました。

 

 

「おれ…。スマホ置いてきたかも。」

 

 

 

あ~はい。

 

ご飯を食べたお店に、忘れたのね。

 

 

と、私にお店に電話をさせた。

(自分でするのは嫌だったみたい。)

 

 

 

電話をした時に

 

「あ、すみません。

先程そちらにいたのですが…。」

 

と、私が言った時に、お店の人が

 

 

「あ!スマホですね!」

 

 

「あ、そうです。

ありますね(笑)」

 

 

取に行くのも私でした。

 

「俺ヤダ、取りに行って。」と言うので私が持ちに行きました。

 

 

(ネスケは、前も違うお店に忘れた時も私に持ってきてと言っていた。)

 

 

 

 

ですが、以前のネスケとは違うので

 

「早く気づいて良かった。」と、ポジティブ発言。

 

前なら、ずっとグチグチ言っていた。

 

 

 

一年前の同じ日に忘れ物。

 

 

来年の8月22日も忘れ物をするかもしれません。

 

 

覚えておこう。

 

 

いや、忘れ物が多いだけだった。

 

 

 

ツイキャスでも、この話をしたところ 皆さん「首から下げた方が。」と言っていた。

 

ネスケのスマホケースには、クレカ、保険証、運転免許証が入っているので、できれば忘れない方が良いと思う。

 

首から下げますか?

 

 

 

★関連記事(Wordpress)右差し片づけられない・物を失くす旦那

右差し旦那でADHDの特徴を確認してみる【不注意編】

右差し旦那でADHDの特徴を確認してみる【衝動性編】

 

 

 

Wordpressの記事も、一年前などに書いたものが多いので、編集しようと思いつつしていませんね。

 

その内しよう。

 

 

みなさんは、ワクチン打ちましたか?

仕事関係で必ず打たないとならない場合もあると思うし、打たない選択をする方も多いかと思います。

 

私は、ただただ眠いです。

 

 

ワクチン全く関係ないけど、PMSは辛いです。

寝不足もあるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

明日、仕事の方も、そうでない方も

 

家事育児に追われている方も

 

左腕を上げると痛い方も

 

今日は早く寝ようと思っている方も

 

明日は休むぞ!と思っている方も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼちぼち過ごしましょう!

 

 

 

おやすみなさい!

 

 

 

 

 

 

 

こちらもよろしくおねがいします

 

 

 

●Wordpressは、ネスケの場合として発達障害の特性などを詳しく書いています。

最近、全然更新していない。

(近々更新予定)

 

右差し私の旦那は発達障害

 

 

 

 

 

 

 

●インスタグラムは、毎日更新しているので良かったら

覗いてやってください!

主に、うちの夕飯などを載せています。

時々、イラストも載せています。

(インスタは、ほぼ毎日更新!)

 

右差しネスケ子のInstagram

 

 

 

 

 

 

 

●Twitterは、喧嘩の時などや呟きたい時、Wordpressを更新した時などに呟いています。

最近は、つぶやくことが増えてきた。

(最近ツイートしていないかも)

 

右差しネスケ子のTwitter

 

 

 

 

 

 

いtねねn