発達障害の旦那 『尊大型』について | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている
旦那ネスケの嫁ネスケ子です。


 いつも読んでくださりありがとうございます。

先日、「尊大型」についての記事を書きましたが、Wordpressの「尊大型編」を、やっと更新しました💦

お手すきの時などに、読んでいただけたらと思います。


★関連記事(アメブロ)

発達障害の旦那 「尊大型って…。」

 

 


ぼちぼち更新していきたいと思っています。
これからも、よろしくお願い致します。

 

 

こんばんは!

 

また、更新が止まっておりました。

 

前回、父の話を書かせていただきましたが、いいねやコメントありがとうございました。

 

父に対して、いいねと言っていただけた気がして、とても嬉しく感じておりました。

 

 

 

父の話を始めると止まらなくなるので、また書きたい気持ちがいっぱいです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害の旦那
『尊大型について』

 

私は専門家ではありません。
ネスケの場合と、私が調べた事を私なりにまとめて書いています。
参考程度にお読みください。
※今回はネスケは出てこないです。(たぶん)

 

 

 

先日、少し書かせていただきました。

 

『尊大型』ですが。

 

もう一度載せちゃいます。

 

 

 

◎尊大型の主な特徴は
 

・自己主張が強い
・威圧的な態度
・感情的(キレやすい)
・内弁慶の人が多いらしい
(逆を言えば「外面がいい」)
・学力は高い方
(仕事で高い地位に行く方も多いらしい)
・自分の中の価値観が強い
・強いこだわり
・承認欲求が強い
・頑固でひとりよがりに見える
・集中している作業などの邪魔をされると怒り
・プライドが高い
・見下したような言動
(馬鹿にしたような言動)
etc…

 

 

 

尊大型の特徴多いですね💦

 

『積極奇異型』と、『尊大型』って似ているようで、どこか違うんですよね。

 

 

 

 

前回も載せましたが。

 

 

『尊大型』の特徴を調べてみると、この方たちが私の頭に浮かんできました。

 

 

けれど、もう一方おります。

 

 

こちら、昭和時代の亭主関白さんです。

 

 

尊大型の特徴を見ると、昭和時代の亭主関白が頭に浮かびますが、今の時代だと「モラハラ夫」、「DV夫」なども浮かびますね。

 

 

モラハラ夫や、DV夫は、威圧的な言動を意図して行っているようですが

 

尊大型タイプは、意図せずの言動です。

 

 

 

 

威圧的な言動をする原因とは?
過去に

『威圧的な言動(怒って強く押し通す)をすると、相手が従ってくれる』

という経験が根拠となり、誤った認識を学習してしまっている。という事らしいです。

 

 

尊大型は、孤立型が進んだ形として説明されていましたが、孤立型から尊大型に変わるのが何となく想像できない私です💦

 

 

 

尊大型タイプの特徴として

『尊大型』タイプの方は、自分の価値観だけで判断し、その自分の価値観から外れる事に対して、非難したり排除(拒絶)する。

 

基本これだと思うんですよね。

 

 

自分の中の価値観だけで判断していて、その価値観から外れるものは認めず、威圧的に論理的に攻撃して、自分の価値観を正当化する。

 

 

 

全部の言動は、ここからきていると感じました。

 

 

自分の言動が、相手に対してどううつるか?という事を想像する事が出来ないという事と

自分の言動を、客観的に見る事ができないという、ASDの特性からきている物だと思いますが。

 

やっかいですよね。

 

それと、自分の非を認めない所もあります。

 

何か問題が起こった時、「周りのせいにしたり、相手のせいにしたり」

 

けれど、そこに「自分が悪い」というものが出てきません。

 

 

 

言動が全て「悪気がない」としても、実際言われた方は、傷つくし、ムカつくし。

 

でも、その傷ついたという気持ちや、ムカついたという気持ちを理解してもらえない。

 

 

傷ついた、ムカついたという相手の気持ちを知ったとしても

 

『悪気はないんだ(悪気はなかった)』という言葉を言われても、気持ちは治まらないのが正直なところです。

 

 

いつも私が書いている

 

『頭では理解しているけれど

 心が(気持ちが)追いついてこない』

 

 

これですよね。

 

頭では分かっているんですよ?

「悪気はないんだ」っていう事を

 

 

けど、気持ちがおさまらない時もあるんです。

 

全て「悪気がない」で許せるわけではない。

 

 

あ、今ネスケに対して微妙にムカついているので、ネガティブ発言です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

今回、Wordpressの記事を更新しましたが

 

『尊大型編』も、『積極奇異型編』と同じく、長くなってしまいました…。

 

 

1つの記事を大体長くても、5000文字におさめたいのですが、無理でした(笑)

 

 

とりあえず、『尊大型編 1』の記事は更新し終わり、『尊大型編 2』は、今月中には更新予定です。

 

 

『尊大型編 1』では

 

「威圧的に論理的な言葉で攻撃しながら、自分を正当化してくる時」

 

など、どのように対応するのが良いのか?なども書いてありますので、お手すきの時などに読んでいただけたらと思います。

(良いとされる対応法と、ネスケの場合は?など書いています)

 

ASDタイプの記事は、各タイプ1つの記事では終わらない気がしてきました💦

 

 

★関連記事(Wordpress)右差しASDのタイプ『尊大型編 1』
右差しASDのタイプ 【積極奇異型編 1】
右差しASDのタイプ『積極奇異型編 2』
 

 

 

★関連記事(アメブロ)右差し発達障害の旦那 『尊大型って…。』
右差し発達障害の旦那 父は「積極奇異型?」
右差し発達障害の旦那 父は『積極奇異型? 2』

 

 

 

 

 

 

最近、ちょっとやりたい事がありまして、こそこそとやっています(笑)

 

合間、合間にやっているので、なかなか進みません。

 

 

 

 

今から、お弁当を作ろうと思っているんですけど、ネスケに対して微妙にムカついているので…。

 

ご飯だけ詰めて、納豆のパックを持たせようかな、って思っている所です。

あ、それか日の丸弁当とか…。

 

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

明日、仕事の方も、そうでない方も

 

家事・育児に追われている方も

 

腰痛も、頭痛もひどい方も

 

イライラしている方も

 

夜更かしが癖になっている方も

 

 

 

 

 

 

ぼちぼち過ごしましょう!

 

 

 

おやすみなさい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもよろしくおねがいします

 

 

 

●Wordpressは、ネスケの場合として発達障害の特性などを詳しく書いています。

最近、全然更新していない。

(近々更新予定!)

 

右差し私の旦那は発達障害

 

 

 

 

 

 

 

●インスタグラムは、毎日更新しているので良かったら

覗いてやってください!

主に、うちの夕飯や、お弁当を載せています。

時々、イラストも載せています。

(インスタは、ほぼ毎日更新!)

 

右差しネスケ子のinstagram

 

 

 

 

 

 

 

●Twitterは、喧嘩の時などや呟きたい時、Wordpressを更新した時などに呟いています。

最近は、つぶやくことが増えてきた。

(1日1ツイートはしている)

 

右差しネスケ子のTwitter