発達障害の旦那 旦那がする掃除 | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。



おはようございます。


只今の室温、3度です。


凍えています。




暖房つけろよ!と、思いますよね?




リビングのエアコンが、壊れた模様…。



昨夜から暖かい風が出ません。



今は、風すら出ません…。





寒い…。







『発達障害の旦那
旦那がする掃除』





もう、タイトルが分からない…。




寒い…。






少し前のネスケの休みの日




掃除をしてくれました。




『換気扇の掃除と、トイレの掃除をする!』



と、ネスケが言っていた。




私は仕事でした。


昼休憩中に、ネスケからLINEが来ましたよ。







こんな内容です。


ネスケが掃除をする時

他の事が気になってしまい

気になった方に行き、また戻りということを繰り返します。




こんな感じ


やりかけが溜まっていく感じです。



掃き掃除をしていて、他のところに行き


ホウキと、まとめたゴミがそのままという事もあります。





で、先程のLINEの続き


換気扇の掃除をするはずが





なぜだ…




そこは、換気扇じゃないぞ?





まあ、綺麗にしてくれる事はいいこと!




ありがとう!




そして、私が仕事から帰宅し


ご飯を作ろうとすると



火がつかないという

オチまでついてる!



次の日、ガス屋さんに直しに来てもらいました。









寒い…。



手がかじかんで辛い!




他にも書こうと思いましたが



手が冷たくて、上手く動かない!




もう…厄月?




あ、事故のその後は進展ないです。




昨日は、出勤時


相手のおじいちゃんから電話がきて



『そちらの、保険会社を教えてください』と言われました。






今日

仕事の方も、そうでない方も、家事・育児を頑張っている方も、エアコンが壊れて凍えている方も、




ぼちぼち過ごしましょう!






寒い!