嫁の憧れ | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。





こんばんは。



昨日は、朝から体調が良くなかった私ですが。


ネスケが、夕飯後
『頭が痛い』と、即寝(こたつで)


洗い物担当のネスケが寝た…。


私は、心の中で

『私だって朝から体調悪いって、ネスケに言っていたはずなのに…』

と、思いながら

食器を運び、洗い物…。



で、イラッとしていたのと、体調が良くないけらか、寝てしまった…。




イラストを描くつもりで、寝室に行ったんです。

動画観ながら描きたかったので、ネスケが起きないように離れました。



が、そのまま寝ていた。



起きたら、なんと日付けが変わっていましたよ。



そこから、お弁当を作り
お風呂に入り、寝たのは3時前くらい



なんだか、慌ただしい感じでした。





で、今イラストを描いているのですが
遅くなりそうなので、私の最近ハマっている漫画をご紹介!






なんというか

読んでいて癒されるような


まあ、憧れちゃいますよ!

こんな夫婦!



ていう感じの漫画です。



おじいちゃん、おばあちゃんになった時に


こんな時間をネスケと過ごせたらいいな…。



と、PCに向かって独り言を言っている

ネスケの背中を眺めながら思います…。

(私とも話して!)





あ…


そんな憧れちゃう

ご夫婦(老夫婦?)の漫画はこちら
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印




もう、この2人の過ごしている時間が素敵です。



読んでいて

『くすっ』としたり

『くぅ〜』と、なったり

『あ〜なんか分かる〜』


って、なっています。



さっき読んでいた所はこんな感じ

(載せちゃいけない気がするけど…)





あ…もう憧れる。



ネスケには、この言い方では伝わらないと思うけど…。



ちなみに、ネスケに

『ずっと、一緒にいてね!』


と、ずーっと前に言った時


『先のことは分からないから、約束はできない』



『お、おう…。』って、なりました。





いや、そこは


『うん!』とか言ってくれ。







今では

『ずっと一緒にいようね!』


と、ネスケに言うと


『お前は、そんな事言っても
すぐに、離れようとするんだ!』



と、言われます。




ひどい喧嘩の度に


『出てってやるーーー!』と、なる私なので



ネスケには

『出ていこうとする(離れようとする)私のイメージが、くっきりついているようです…』






うん、ごめん



でも、そこは

『そうだな』くらい、言ってくれ…。






ネスケは、愛情を言葉では表してくれないので、時々言って欲しくなります。


(歳はとっても、心は乙女!)





この『二人ぼっち』の2人のような

素敵な関係になりたいものですな。




憧れちゃいます(笑)






さ、イラストの続きを描きます。


今日は、お風呂も入った!
お弁当も作った!




あ、一応…言っておきます。






明日、仕事の方も、そうでない方も、家事・育児の方も、やる気が全くない方も(私)、情緒不安定な方も





ぼちぼち過ごしましょう!






おやすみなさい!