昨日、しっかり予告した
更新予定の
『ネスケ服に興味が無い』
という内容の記事ですが
書けません(இдஇ; )
ネスケの手伝いをしていたら
21時近くまでかかり
そこから、夕飯の準備をして食べました。
お風呂に入ったのも遅く。
先程、お弁当を作り終えた…。
という事で
イラストが描けなかった…。
文章力がないので、イラストがないと無理です。
なので、予定変更!
(宣言すると書けないと、前回の記事に書きましたが、自分でフラグを立てていますね…)
今まで使ったイラストを使いまわす!
(一つだけ初めて使うイラストがあります。
さあ!どれでしょう!)
『特性にあった仕事?』
ネスケは、現在クローズで働いています。
最近、部署異動をしましたが
その前までは、特性に全く合わない
『接客業務』でした…。
(事務作業もあったけど)
部署異動になる、少し前
いや、寸前まで?
酷かったです…。
毎日喧嘩です。
それは、副業を始めた事と
特性にあっていない仕事で
日々疲れまくっていたから。
普通に考えたら
『え?副業辞めればいいんじゃない?』
と、なると思います。
ですが…
ネスケが、副業を頑張り始めた時に
『俺、こんなに何かに一生懸命になったの、初めてかもしれない…。
俺、頑張りたい。』
と、言っていたんです。
え?こんな言葉聞いて誰が
『辞めた方がいい』とか、言えます?
言えないですよ。
寧ろ、全力で応援(サポート)ですよ!
が…
ネスケ子、疲労が溜まり
イライラする日々…。
(すまねえな…。)
家事
↓
仕事
↓
家事
↓
ネスケの手伝い
↓
家事(家事増えた)
↓
睡眠
こんな毎日でした。
(今もだけど)
応援(サポート)したい、でも疲れる
でも応援(サポート)したい、疲労が溜まる。
この!
なんとも表現出来ない感情と、日々戦い。
喧嘩でも戦っていた。
そんな時の、部署異動…。
ネスケに余裕が出来た。
(ネスケの精神的余裕)
ちなみに
ネスケの副業は主にPCを使うのですが。
ずっと、作業をしていられる
(私との会話は減った。
PCとの会話は増えた(ネスケの独り言))
最初の頃は、タスク管理が苦手という事を改めてネスケは思い知る毎日。
それでも、対策・工夫をして頑張るネスケ
ネスケには
とても合っているみたいです。
会社での、苦痛な雑談も、冗談もなく。
接客で、察することもしなくていい。
ミスをして責められることも無く。
まあ、これが本業になったら
いいんだろうけど。
毎日喧嘩を、していた7月には
『仕事を辞める!』と言っていましたが、部署異動が出来たことで、精神的に楽になり。
副業を続けています。
その前は、プログラミングの勉強をする話をしていましたが。
興味がもてず…。
ダメでした。
数字が好きだし、打ち込んだとおりになるプログラミングは、合っているとは思うけれど。
興味が持てないなら無理かあ〜。
ただ、副業を始めて困るのは
過集中ですね。
寝ない、食べない
とにかく、寝ない…。
昨日も書きましたが
(昨日でしたっけ?)
睡眠時間が
8時間~12時間だったのに
今は
2時間~4時間…。
6キロ~8キロ痩せたし…。
とにかく、心配でしかない。
そろそろ、ちゃんと考えないとな…
って、思っています。
特性に合っていない仕事を続けていると
やはり、二次障害に繋がってしまいますし
イライラ(ストレス)が、喧嘩にも繋がる。
でも、自分に合った仕事に就くのって
難しいですよね。
『特性に合う仕事』となると、またこれも難しい。
今興味がある事を、仕事に繋げるために
スキルアップをするのもいいと思いますが。
言うのは簡単なんですけどね…。
私もスキルアップしたい
勉強したい。
が、『何のスキルアップ』をしたいのか
『何の勉強』をしたいのか
分からない…。
おっと、私の話になってしまった。
仕事の記事はこちら





こちらも



さあ!寝ましょう…。
金曜日は、ネスケのカウンセリングについて行くので、有給とりました。
今回は、ネスケの両親も行きます。
その話も書きたい。
なぜなら、その事でモヤモヤが溜まっている私です。
明日、仕事の方も、そうでない方も、家事・育児の方も、なんだかやる気のない方も
ぼちぼち過ごしましょう!
おやすみなさい!