先日の喧嘩ですが
『2人とも疲れていた』ということで落ち着きました。
何に疲れていた?
ネスケですが。
ネスケは、よく寝る人でした。
特性により
・疲れやすい
・疲れがたまりやすい
ということもあり
最低でも8時間
休みの日は12時間程。
ですが…
今年の5月から、本格的に副業を始めて
平均睡眠時間
2時間~4時間。
過集中に入れば、本当に寝ずに仕事に行く日もありました。
※ちなみに
6キロ~8キロ痩せました。
(ネスケだけ)
睡眠不足が続くと
家でもイライラしたり
皿洗いも中途半端。
片付けも、前には出来ていたことも出来なくなった。
脱ぎっぱなしは酷くなり
開けっ放しは酷くなり
使いっぱなしは酷くなり
今までやってくれていた
掃除も出来なくなり…。
それらは、私がやることに…。
もちろん、私が口うるさくもなった。
私のやることは増え
ネスケの疲れは増え
2人で同じ部屋にいるけれど
ネスケは、お風呂と、ご飯以外はパソコンに向かっている。
話しかけても…。
まあ、私の孤独感は募るばかり。
これは、今も継続中。
一緒に布団に入ることも、ほぼ無い。
まあ、2人でストレスが溜まっていたんですよね。
で、ここに
ネスケの特性も加わり、喧嘩が大きくなる。
言ってもいない事を『言った』と、言われたり
・これは、ネスケが誤変換で受け取ったり
『どうして?』という連想?
以前も書いたやつです
内容は違いますが。
こんな感じです。
私は言っていない言葉に変換されていた。
あとは、以前の嫌な思いをした事と、先日の喧嘩の内容が一緒になってしまった。
ここから、喧嘩が大きくなってしまいました。
『ネスケ子のフォルダー
ネスケのフォルダー』
嫌な思いをしたことが強く残るというのは、どんな感じだろう?
と、ネスケといて感じたことを
私なりに書いてみます。
私の場合
色々な思い、感じたことは分類されていると思います。
簡単に書くと
こんな感じ。
嫌な思いも、さらに分類
けれど、この思いは
必要なくなるとゴミ箱に入れる。
(薄れてきたり)
けれど
ゴミ箱に入れても、完全に消えるわけでは無いので、時々は見ることができる。
見ようと思えば、見ることが出来るけれど
普段は目にすることがない。
不意に、ゴミ箱を覗いてしまい
『うわーーー!』と、なる時もあります。
私の場合は、恥ずかしい事を思い出しては
『うわーーーー!』と、1人でなっています。
(こういうことありませんか?)
けれど、ネスケの場合は
嫌な思いが蓄積されていきます。
それは、いつでも見えちゃう
デスクトップに溜まっていく。
嫌なことフォルダーが、
デスクトップに全部あるので
いつでも開けちゃうし
見たくなくても見えてしまう。
しかも、ネスケのデスクトップには
ゴミ箱がない…。
なので、ずっとそこにある。
消せないんですよね。
なかなか…
時々、間違えて
隣のフォルダーを開いてしまい
『お前はいつもそう言う!』
と、怒ってしまう時もある。
その時とは、関係の無い事で怒られているので
頭の中は『??????』
これは、ネスケが話を聞いてくれるように
落ち着いたら
『それと、今の話は違うよ?』
もしくは
『そんなことを言ってないよ?』
と、説明もできるし
『…あ』
と、ネスケも気づく。
楽しかった思いフォルダーが少ない。
例えば
10のうち、7褒めて、3良くないことを言ったとしたら
ネスケには、3良くない事を言われた事だけが強く残る。
なので、今は
別の時に言うようにしています。
褒める時と、良くない事を言う時を分けています。
同じ時に、良い事も悪い事も一緒に言うと
悪い事しか受け取ってくれないので…。
褒めると言えば
完璧主義というか、決めた目標まで行かないと、納得できないところもあります。
これは、『ここまで出来たんだから凄いよ!』と、言っても
酷い時は
『バカにしてんの?』みたいな事を言われてしまう時もあります。
純粋と言えるほど、素直に受け取るのに
なぜ、褒める言葉は素直に受け取ってくれないのかな?と、思う時もありますが
これもまた、自己肯定感が関係しているのかな?とも思います。
その喧嘩の時に言われたんですが
ネスケが、副業での利益の話をしている時に
私が『え!凄いじゃん!』と、言ったのを
なぜか
『運で利益が出たみたいな言い方したよな!』
と、言われたんです…。
『なぜ…』と、それを聞いた時の私は思っていました。
そう受け取られるような、言葉もしていない。
そう受け取られるような、表現も表情もしていない。
ただ、素直に『え!凄いじゃん!』だったのにと、なっていました。
これは、どうしてか
今でも分からない。
ネスケと、ちゃんと話しもしていないし
ネスケは、パソコンとは話をしていますけどね
(இдஇ; )
自己肯定感の話はこちら







さあ、寝ましょう…。
1人寂しく寝ます…。
オマケの漫画を描いていましたが
力尽きました。
画力が欲しい…(இдஇ; )
明日、仕事の方も、そうでない方も、家事・育児の方も、やる気が出ない方も(私)、激しく落ち込んでいる方も
ぼちぼち過ごしましょう!
おやすみなさい!
あ、ご飯などをInstagramに載せています。
良かったら、覗いてやってください。
載せているというか、これから載せる予定。