発達障害の旦那と仲良く暮らしたいって言ったのに… | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁のネスケ子です。






…。





さっきの記事を更新してから、どれ程の時間が経ちましたか?





こんばんは…。








逆フラグ立てちゃいました?







早速、喧嘩っぽくなりました。





ネスケは、たぶんエビリファイを飲んでいましたよ。







本当は、違う記事を更新予定でしたが。






今から、私の愚痴?を
漏らしていきます。






ごめんなさい。



お付き合いください。








『発達障害の旦那と
仲良く暮らしたいって言ったのに…』



少し前のネスケは、このイラストのままでした。






ご飯、寝る時以外は
ほとんど、モンスト。




私のスマホ、iPadの3台を使い、モンストのマルチをしていました。





その間、私はすることないですよね?




なので、夕飯を作っている時にモンストをしている時が多かったかな。





イベントがある時は、時間は関係なしかな。






まあ、ぶっちゃけ

そんな姿って、かっこ悪いと思っちゃうわけです。





ネスケが休みでも、私が仕事から帰ってきてもモンスト。



仕事終わったあとの夕飯作りの間も、私のスマホ、iPadでモンスト。





食器洗い担当のネスケですが、ご飯を食べ終わっても、直ぐに食器は洗わず、ゴロゴロするか、モンストをしてから洗う。



先にやれば、あとが楽なのに…。と、私はいつも思う。


これは、目先の欲求を優先してしまうという、ADHDの特性からのもの。







でも、副業を始めてからは

ご飯を食べたら、すぐに食器を洗い、PCへ!




私は、前から
ネスケのことをすごいと思っているところがあります。




『上手く出来なくても、少しでもできるように、その事に打ち込める(努力し続ける)』





そんな所を、カッコイイと思っているし、尊敬できると思っている。






が、副業を始めてからモンストをしなくなったとはいえ、ASDの『過集中』。





ずっと、その事に集中して、寝る事も後回し。



睡眠時間を削り、ご飯を食べる量も減って、痩せていく(やつれていく)ネスケ。




心配しますよね?




そして、『過集中』の反動で
休みの日は、動けず、ずっと眠る。

気力がない感じになります。




『無気力』ですね。
(虚脱状態)




過集中についての記事はこちら
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印




そして、仕事でも疲れているのに、副業での『過集中』が重なり、ストレスと疲れは限界になり。





私のことなど気遣えるはずもなく、ほぼ毎日喧嘩になる。

そして、感情の爆発
メルトダウンを起こす。


メルトダウンの記事はこちら
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印





それが、7月の話。



7月は、ほぼ毎日喧嘩。




私は、何回かぷち家出。






こんな毎日が、続いてから
ネスケと話し合う。




そして、ネスケは少し副業を抑えていた。はずだった…。






ネスケの特性


『やるか・やらないか』しかない。


程々がない…。






黒か白かの記事はこちら
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印




なので、やらないスイッチが入ってしまったらしいです。


スイッチoffです。

スイッチoffの記事はこちら
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印




スイッチが、offになったら


モンストを始めてしまった。






なので、前のように
ご飯を食べても、すぐには洗わずに、今日は寝ていました。







ネスケに、昨日言われたんですが

『少しは妥協して』と






結構していると思うんです。



結構、ネスケの都合に合わせているし。




というか、ネスケが洗い物をしなかったら、お弁当のおかずを作る時に、私が結局洗うことになります。




ネスケが、洗い物を残したら


朝、私が洗うことになります。





つまり、ネスケがやらないでいることは、私が後でやる事になる。




ネスケが、出しっぱなしにしていたら、私が片付けるし。



片付けしないで、そのままにしておいても、ネスケが使う時に、あるはずの場所になかったら、私に探してと言うし。








で、さっき


言い合いになった時に、言われました。




『やったら過集中で、7月みたいになるし、俺もどうすれば分からない。
7月の時みたいに言われたら、出来なくなる。
やらなきゃやらないで、今みたいに言われるし』






『ねえ、私が言ったことがいけないの?』




って、思わず言っちゃいました。





その後、もっと言い合いになりそうだったので、私は『もういい、もうわかったから、もういい』と、言い合いを拒否。




断固拒否!





イライラもしたくないし、めんどくさくなった。



もうね、同じ内容の言い合いする元気ない。





早く寝ろとも言われたんですけど。




私は、ブログを更新して

イラストを描くはずだった。



だった…。






ネスケが、私のスマホとiPadを持って寝室に行ったんですよ。






モンスト。





ね?
ネスケがしたことで、私は今この時間に寝ることが出来ていないんです。




ネスケには、最近

帰宅してからの予定を、伝えるようにしているんです。



なので、ネスケは知っているんです。





私が、イラストを描くことも、ブログを更新することも。





私の予定より、自分の欲求を優先したんです。





それで、その事を言おうとして


イライラされたら、こっちもイライラする。というか、先にこっちがイライラしてるけど。






止まらない…。




愚痴と不満が止まらない。




そして、布団でお菓子を食べるなと言ったのに、さっき寝室に行ったら枕元にお菓子の袋…。





目先の欲求を優先させてしまう。ADHDの特性と理解していても、ムカつくものはムカつくんです。






書いていたら、少し落ち着いてきました。





モンスト馬鹿のネスケは、かっこ悪いんです。




でも、副業を一生懸命してしまい『過集中』になるのも困る。





ネスケ同様困っています。






ネスケがさっき


『7月みたいなのが続いたら、一緒居られなくなるなんて言われたら、出来ないだろ』




って、言っていたけど。




モンスト馬鹿はもっと嫌だわ!




iPadもスマホも持っていかれて、予定がズレまくるし。




妥協しましたよ?




本当は、持って行かれなければ、ブログを書きながら整理しながら、イラストを描くことができたんだから!





私は、今この時間には
本当なら夢の中だったんだから!






何この時間!





愚痴を垂れ流してしまい





ごめんなさい。






仲良くしたいのに!



仲良く暮らしたいのに!





どれくらい、モンスト馬鹿かっていうと


私が流産の手術をする前に、病室にいて不安な時にもモンストしているくらい、モンスト馬鹿なんですよ。


『こんな時にしないでよ』
という私に
『だって、俺することないし』



なので、その頃からもっと私はモンストをしなくなったんですね。


今分かりました。




前は、楽しく2人でモンストをしていました。






はあ…。





寝なきゃな…。





明日には、いつもの私に戻るんですけどね…。










おやすみなさい…。







スマホが、私の手に戻ってきた時に、画面がモンストだったのを見た瞬間、スマホを投げそうになったけど、頑張って抑えた。