発達障害の旦那 やる気が復活 | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁のネスケ子です。





お腹が苦しいです。



こんにちは!






昨日は、本当に愚痴を垂れ流してすみませんでした。






『発達障害の旦那
やる気が復活』








『一生懸命やっているのに
なんで文句を言われるの?』




これは、ネスケの中に消えずにあると思います。





『ネスケ子と頑張っていきたい、ネスケ子の為に』




これは、ネスケの原動力らしいです。
(照れる…)







ネスケの許可を取っていませんが、本日ネスケからきたLINEを載せます。





仕事中、ちょっとウルってしちゃいました。




ネスケの特性で、口頭より文章の方が理解しやすいのですが、アメブロの記事を読もうとネスケが思ってくれなければ、私が思っていること、ネスケに伝えたいことを、いくら書いても意味がありません。




が、ネスケは読んでくれる人です。




私が
『ネスケは理解してくれない』


と、思うのと同じように


ネスケも
『ネスケ子は理解してくれない』




と、思っているし




私が
『ネスケを理解したい』



と、思っているのとおなじく



ネスケも
『ネスケ子を理解したい』



と、思っています。




※嫌がらせで、お弁当のおかずを激辛にしちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆





最近、アメブロは、ネスケに伝えることが出来るツールとなっています。



ネスケからすると、イラストを使いつつ、わかりやすいようです。





そして、コメントを読んで
第三者の意見もわかりやすいとのことです。



コメントをくださる方々

ありがとうございます。








LINEの続きです。





ネスケからのLINEは、いつも打ち間違いや、文章は分からない時がありますが




解読してください。







私は、ネスケからのLINEを読んで



今日も頑張ることができます!



コメントもいつも元気を頂いています!



ありがとうございます!




あ、わたし

今日時間休取りました。


朝起きたら、左の親指が激痛。




私は、巻き爪なんですよ。



最近、足が浮腫むからか
爪がくい込んで…。




泣きます





今日の昼ごはんは、会社からお弁当がでましたよ



お金は出しますけどね。


頑張って食べたけど、吐きそうです。