こんにちは!
昨日の寒さが嘘のように、暑いですね。
天気も良く、朝から洗濯やらなんやらしていました。
午前中は、ずっと車の運転をしていましたけど。
運転大嫌いです。
14時頃に帰宅してから、ゆっくりと休もうと思いましたが、20本のきゅうりの存在を思いましたので、キューちゃん作っていました。
・醤油150CC
・酢30CC
・砂糖90~100g
・生姜の千切り(適当という名の適量)
・鷹の爪輪切り(適当という名の適量)
きゅうりの水切りをしてから、合わせた調味料を沸かし、きゅうりを入れて少しぐつっと!
後は余熱を取って、私はジプロックに入れて冷蔵庫で保存しています。
ところで、タイトルにもあるように本日は、とても縁起の良い日らしいですよ。
『一粒万倍日』『天赦日』『神吉日』
この3つが重なっている日。
ご先祖さまの墓参り、神社に行って、お参りして新しいことを始めるのにいい日!
まあ、もう夕方ですけど…。
ネスケは、こういうこと全く気にしないし、寧ろ『は?』って感じなのですが…
先程、帰宅したので一緒に近くの神社に行こうと思っています。
もう、夕方だけど…。
なにも始めることはないけれど、ネスケの副業が上手く進んでいくように!
夫婦仲が、このまま順調に行くように!
願いが多すぎる…
あ、ネスケはお賽銭も納得いかないようですけどね。
説明しても、いちいち引っかかって話が進まないので、あえてのスルーしています。
今日のネスケのお弁当は…
私とネスケが『石の刑』と読んでいるお弁当です。
とにかく、大盛りです。
今日は、鶏飯にしました。
刻み海苔多めです。
残さず食べたので、夕飯は遅くていいらしいです!
夕飯は、茶碗蒸しが食べたくなったので、カマボコだけ入っている茶碗蒸しを作ろうと思っています。(カマボコだけの茶碗蒸しが好き)