発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那のネスケですが
「俺ばっか!」
が、口癖でした。
※「俺ばっかり」
ってことなんですが
旦那が言うと
「俺ばっか!」なので、そのまま書かせてもらいます。
職場でも、家でも。
話を聞いてみると、全然「俺ばっか!」じゃないんです。
・俺ばっか!言われる
・俺ばっか!怒られる
・俺ばっか!仕事を回される
・俺ばっか!注意される
etc…
いや、内容を聞いても本当に
「なぜ、俺ばっか!になるんだ」というものが多く。
(中には、俺ばっか!の物も多少はありました)
ネスケが、なぜそう思ってしまうのか?
私なりに考えて書いたものが
こちらです。
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
ASD(自閉症スペクトラム)の、特性からそう「俺ばっか!」と、なってしまうと思うのですが。
周りをちゃんと見ることが出来たなら、「俺ばっか!」とは、ならないと思います。
自分のことは、客観的に見ることが苦手なので、自分の状況、相手の状況というのが、分からないことから来るものだと思います。
そんな、ネスケにどう分かってもらうか?
どう、理解してもらうか?
それは、こちらです。
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎