セリアの板を使って | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

こんばんは

 
 
 
 
安定の、眠れないやつです。
 
 
 
 
 
 
先週の休日に、セリアで板を4枚購入。
 
 
これです。
 
 
 

これ、拾い画ですが
 
 
この板と同じものを4枚購入。
 
 
 
 
お義父さんが、置いていった工具箱の中に釘がいっぱい…。
 
 
 
 
 
トンカチ?で、指を打ったりしながら作りました。
 
 
 
 
これです
 
 
 
 

 
 
ちなみに、ここはお風呂です。
 
 
ステンレスの棚でもいいのですが、木が良いなと思い、作ってみました。
 
 
 
カビますよね、きっと…。
 
 
 
 
 
一人で何とか作ったものの、ガタガタです。
 
 
 
 
 
釘って真っ直ぐに打ち込むの難しいですね。
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、お義父さんが作ってくれた、我が家のスパイスラックは、こちらです。
 
 
 
 
 
 
 
 
百均商品で、まとめてます。
 
 
 
 
百均Love
 
 
 
 
 
本当に、寝ないとまずいですよね。
 
 
 
 
 
また、朝と仕事中が辛い予感です。
 
 
 
 
 
 
 
不器用なくせにDIYしたい派です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、こちらは
メロンパンもどきです。