旦那の愚痴を友達に言ってもモヤモヤ | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

仲のいい夫婦だって愚痴は言いたい!はず…


たぶん…


あるよね?

愚痴あるよね?


ない人いるの?
私は、まだ『えー旦那の愚痴なんてないよー』っていう人に会ったことないけど

いるのかな?


あ…いるかもね。たぶん…



私は、愚痴あります!
でも、友達に旦那の愚痴を言ってもモヤモヤが残る。



旦那は発達障害と診断されています
(ASD+ADHD)



仲の良い友達と旦那の愚痴を話している時に
返ってくる言葉は…


『男ってみんなそうだよ笑』



違う…

なんか違うの…


そうじゃないの…


微妙に伝わらない。
『男ってみんなそうだよ笑』じゃない、なんかこうもっと、凄いの!

微妙に凄いの、もっと大袈裟にした感じなの!

ってなっても違う。


伝わらない。




モヤモヤが限界に達した時に、旦那には告げずに私の一番仲の良い友達に、旦那のことをカミングアウトした!


でも、返って来た言葉は
『大丈夫!』
お義母さんににも言われる『大丈夫!』


大丈夫じゃないから、旦那は病院に行って検査したんだけどな!





oh......

愚痴を言っても晴れない…



『旦那の愚痴を言えなくなった…』



愚痴をきいてくれーーー!




今日の夕ご飯はこちら笑