この季節に生姜をいただけるなんて
とてもありがたい。
生姜で体がポカポカ。
アーユルヴェーダ的にも
生姜はスーパーフードですからね。
万能すぎるので綴りたいです。
①消化を助ける
ショウガのスライスを食前に食べると、消化力を高めます。アグニ(消化の火)を強めます。
②体を温める
冷えからくる生理中の痛みにも良く効きます。
③カバ・ピッタ・ヴァータそれぞれにアプローチ
ショウガにハチミツを混ぜればカバ鎮めます。
氷砂糖を混ぜればピッタを鎮め
岩塩を混ぜればヴァータを鎮める
と言われています。
④風邪予防にも効く
消化器系や呼吸器系の症状に効果があり
お腹にたまったガスや痛みを和らげます。
生の生姜は風邪の諸症状や吐き気などによく効き、乱れたヴァータを整えてくれます。
***
それにしても土から出たばかりの生姜。
このような風貌なんですね。
なんか、心臓みたい。
生姜も。
「胡蝶蘭」や「ゆで卵の失敗作」と同様
宇宙的&神秘的要素がありますね。
つまりかっこいい。
*****
とりあえず大量の甘酢漬けに。
日本酒がすすんでしまう。
千切りにしておにぎりにしても美味しいです。
おにぎりがすすんでしまう。