野菜の重ね煮で作る『冬瓜とホタテのスープ』 | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

冬瓜の旬って夏だったんですね。

冬かと思ってました。

紛らわしい。

そして旬なのに今年はなぜ価格が高い?謎。


そんな旬の野菜「冬瓜」と

ホタテで作るスープが美味しかったです。



ホタテは

ふるさと納税で

10回以上は注文しているこちら↓


めちゃくちゃ美味しいです。

とにかくひたすら美味しいです。


紋別市のホタテです。




いつもはシンプルにバターで焼きますが

新しいレパートリーが加わりました。


『ホタテと冬瓜のニンニクスープ』


ホタテ&干し椎茸&野菜の重ね煮

この3つで信じられない程

奥深い美味なスープになります。

シンプルに食べたい場合はこれで十分。





重ねる順番をしっかり守る。

切って、順番通りに置くだけ。



そこに好みで(ガッツリいきたい場合)

にんにく、卵、ごま油を加えます。

メイン並みのボリュームが出ます。


重ね煮スープレシピの中で

おすすめでした。


次は

夏野菜のカレースープを作ってみたいです。