立っていると靴にヒルが次々と登ってくる。
その動きの気持ちの悪いことといったら。
見た目も気持ち悪ければ動きも気持ち悪い。
なにあの気持ち悪い動き。
あんな気持ち悪い動き見たことない。
2合目〜4合目まではヒルゾーンでした。
滑って手を着いたら
ヒルに登られる
転んでしまったら
ヒルに登られる
座って休憩したら
ヒルに登られる
地面と体が接触している部分から
気持ち悪い動きで登ってきます。
立って休憩するしかありませんでした。
こまめに払わないとヒルが膝あたりまですぐ到達します。
ヒルの撃退方法にピンセット&アルコールを紹介してる記事がありましたが、そんなんで追いつくわけねーだろと。
理論的にはアルコールで動きを鈍らせてヒルに吸われている部分をピンセットでつまむらしい。
その一連の動作に5秒かかるとすると、もう次のヒルその次のヒルと何匹も登ってきます。
軍手でむしり取って落とすしかないことがわかりました。
↑という話を頂上で会った人にしたら、ヒルよけスプレーを貸してくださいました。絶対大丈夫というわけではないが、かなり防げるはずだと。
ドラクエの魔法の聖水みたいだなと思いました。
その聖水の名前がなんともハイセンス!
『ヒル下がりのジョニー』
ハイセンスすぎる。
考えた人天才だと思います。
帰りはヒルに登られませんでした。
ジョニーのおかげなの?
ヒルは午後は動かない?
地面が乾いたから?
違う登山道で帰ったから?
ジョニーに伝えて!
ジョニーに伝えて!!
久しぶりにあまちゃんの潮騒のメモリー
を思い出しました。
今回のボーナスで登山靴を買い替える予定。
靴の買い替えは10年振りくらいなので
とても楽しみです。
今のものよりもレベルアップしたものを選びたいです。そしてまた10年かけてその靴でいろんな山に行きたいです。
北アルプスの憧れの山にも行けるような登山靴にするんだ。




