御守のアップデート

護王神社


2年前に本社へ異動が決まったとき、仕事の御守りを探していた

不安しかなかった

[京都][仕事お守り]と検索

亥年の私がずっと前から気になっていた神社⛩️が出てきた



狛犬ではなく狛亥が

親しみを感じる



仕事の御守りには2種類あり、昇進と災難


もちろん2年前は職難御守護を授かりました

この御守りは仕事上の災難避けを祈願する

これ以上辛いことが起こるとメンタルがやられるという想いで選びました

ずっと定期入れに入れていました

1年ごとに返納するはずが、いつでも行けるという気持ちで2年が過ぎてしまいました


もう一方の官職御守護は就職・職業安泰を祈願する


この2年間、人間関係や職場の環境にまだ馴染めず、ストレスは増すばかり‥

災難避けの方が合っているのかもしれないが、一度御守りを前向きに変えてみることにおねがい



帰って早速 定期入れに気づき



コレでなんか悪いことあったら、前の災難避けに変えればイイやてへぺろ


※鼻の部分撫でると幸せが訪れる…家帰ってから今知った笑

いろんなところに亥がいのしし


本来、この護王神社は足腰の守護神らしく



なんか、ちょっと‥

女性の腰のイラストは御守りで馴染みがあるのですが、なんで横にサッカーサッカーボールが描かれているのか‥

取ってつけたような感じが‥

ちょっと‥笑

まぁサッカーサッカーは足腰重要やし‼︎


近くには白峯神宮というスポーツの守護神を祀った神社⛩️もありまして、そちらの方がスポーツ選手などがよく訪れていますランニング


前回お参りしたときは、両親に足腰の御守りを絵馬

先日私は階段でつまづいてから膝が痛いし、2年前までは7㎝ヒールを履いていた私が、通勤でペタンコ靴ばかり履くようになって、それに慣れてしまいヒールを履いて通勤できなくなりました

コロナになったときは部屋に軟禁状態で、ベッドで寝過ぎて腰をいわし

衰えですね…ショボーン


なのでこれも一緒に

足腰のお札です

神棚に祀っておきます



いろんなところにいろんな御守…

友達に『なんぼ守られたいねん』て言われるけど、守ってくれるなら全部守ってくださいお願い

お願いします流れ星


車には、成田山不動尊のキティちゃんの交通安全の御守とハワイトロピカルカクテルの出雲大社の御守が



名刺入れには、雪の中頑張ってお参りしたときに授かった戸隠神社の奥社でしか手に入らない勝守を



カバンには、神戸の生田神社の縁結びの御守を笑



いっぱいつけたらケンカするって聞くけど…

まぁみんなでケンカせず仲良く私を守ってくださいお願い


昨日は神社⛩️のハシゴ

縁切り神社で有名な安井金比羅宮

ちょっと切りたい縁がありまして‥


でも、まぁまぁお願いを聴いてくださるので、少し怖いんです

お願いしたことじゃない縁を切らたこともありましたが、それは切られるべき縁やったと友達と話した結果、やっぱり軽い気持ちで行くと怖いよねびっくりって‥

でも真剣に変えたい部分がありまして、藁にもすがる思いで、他に切れてしまう縁があったとしても仕方ない‥

覚悟して行って参りましたプンプン


元旦那さんと離婚する前に京都の縁切りスポット3ヶ所一気に回ったことがありまして、そのときに初めて訪れたんです

ちゃんとお願い聴いてくださいましたおばけくん


で、事あるごとに神頼みお願い


御守と御朱印を集めるのは昔からの趣味です

ひとりでお参りすると、心が洗われるというか体に一本筋が通るというか表現は難しいのですが、リセットされます


京都はたくさんの寺院巡りができるということで恵まれてると思います

でも、住んでいると「京都そんなええか〜?」って思います

ぱんぱんお願い