金曜日

 

あっという間に一週間が終わった。

昨日は夜中まで仕事をしたおかげで、今日の午前中2時間ドイツ語の教室に行けた。

久しぶりの教室。 変わらずのウクライナの女性の皆さん。

 

苦手な責任者はいたけど、一瞬あっただけで済みよかった。

変わらず陽気な60代ぐらいのイタリア人の先生に癒される照れ

 

生徒の一人の80歳ぐらいのウクライナ人の女性も一緒。

今日は新しいトルコ人の女性もいて、その女性が毎朝お互い子供たちを別の保育園に連れていくときにすれ違う女性だと気づき、二人で笑い合う。

この教室はのんびりした雰囲気で

生徒が10人弱いて、それぞれがテキストを解いて、イタリア人の先生が順番に見に来てくれる。

穏やかで幸せな教室照れ

 

休憩時間ももったいなくて仕事のチャットをしながらも、勉強。

自分のしたい勉強ができる幸せ照れ

 

あと10日後には引っ越しの予定だからこの教室に通えなくなると思うと悲しいぐすん

数か月だけでも通うことができたのは、ありがたかったことだと本当に思う。

本当に通えてよかった乙女のトキメキ

 

話は変わって、

約20年前、彼氏にお金を騙されて(合計35万円ぐらい?)

ものすごく落ち込んでいた20代前半、

高円寺のぼろアパートで一人暮らししてなんとか暮らしていたことを思い出す。

 

中学生の頃から興味があった海外、

ワーキングホリデーに憧れて買ってきた雑誌をパラパラめくった時に、マルタ島や、ドイツなんかを見て、いつか行きたいなぁ私には無理だろうなぁと思っていた自分に教えてあげたい。

日本は25歳で出て、それからずっと海外で暮らしているよ。

39歳からドイツに住んでいるよ。って看板持ち

 

22歳の私を騙したあの中年男は今どうしているだろうか。若気の至りだったな滝汗

本当に黒歴史ムキーゲロー

 

午後になり雨の中娘の保育園のお迎えに行き買い物をして今日は音楽教室だったけど、旦那と娘が風邪気味のため断念。 
 

旦那が寝込み、簡単なカキタマスープを作り、娘と夕食食べて、ドイツ語学習アプリをして、ユーチューブで二人の好きな曲を聞く。のんびり過ごせた夜。

私もなんだか脳が疲れている気がして早めにベットに入る。すぐに眠れるふとん1

 

仕事の電話のやりとりは夜もあったけど、S君に期待したい。

これから経理は一人の女性に任せて、S君は全体の責任者に。。と思っている。

彼は優秀だけど、

無断遅刻無断欠勤常習者で、突然音信不通になる、出勤簿偽造するとか

当初から問題が多かったS君だけど、正直助けられたことも多かった。

 

勤務態度には問題ありだったけど徐々に良くなり、

何より、彼の頭の回転の速さは仕事を一緒にするうえで重要。

今後もいい関係をきづいていきたい。

 

これから調停案件が始まりまた心が乱れる日が続きそうだけど、

それすらも楽しめちゃう視野の広さ、心の余裕を持てるようにしたい。

これも経験値を上げる大切なことだと思おう。

 

土曜日の明日は、午前中は仕事対応、午後もきっとなんだかんだ仕事対応ショック

土曜日の夜に調停案件の電話ミィーティング。あぁ、せっかくの週末なのに

仕事対応なんてイライラしてしまうチーン

 

娘は午後から車で40分の都市で教室がある。旦那が連れて行ってくれる予定で私は

仕事と家事の予定。

 

子供ができると自分一人の時間を作ることはものすごく難しいけど、

娘が5歳になり習い事に行く時間があるからとても助かる照れ

 

仕事をしながらも、

溜まった家事を片付けて、夕食を作ってあとは自由時間。

だらだらしてしまいそうだけどなるべくちゃきちゃき家事を片付けて2時間は自由時間が欲しい。

でも一人で過ごせるだけでも本当に嬉しい照れ

 

大学のレポートが一つも終わっていない・・。

教材が送られてきてからもう1か月も経つのに😨
教本1冊読み終わったのみ不安

予定と全然違う。こういうの、子供の頃から変わっていない自分。

計画はばっちりなのにそれを遂行できないという・・・。

 

頑張ろう・・。アセアセ