あるとき、ボスとRay先生が4ハンドで施術をしてくださったことがありました。

 

たしかRaySalonに入りたての頃だったかと思います🤔

 

 

 

翌日、身体がとても軽くてやったこともないバレエのようなうごきをしたくなり

伸びたり踊ったり、身体を動かすのがとにかく楽しくて動き回ってました。

 

 

 

その日会った友人にも「バレエでもはじめた?」と言われるくらいに動きが変わったんですよね。

 

 

 

 

気功を使った施術の凄みを感じた、私の大切な原体験の1つです。

 

 

 

 

そのあと色々なことを教わる中で

「術者の身体の限界が施術の限界」ということを教えていただきました。

 

 

 

冒頭に書いたような経験をしていた私は納得。

 

実際に先生方は、めちゃめちゃ身体が利きます。

 

だからあんなに踊りだしたくなるくらい

身体を変える施術ができるのかと納得しましたし

 

最近知ったのは、動きだけでなく先生方の筋肉や骨の質。

ふわっふわなんです。骨までもが柔らかい。

 

 

そんな先生方に師事しているので私も自分の身体のレベルを上げて

クライアントさんに結果が出せるようになりたい!!と思い、、

色々学び、試しながら今にいたります。💪

 

 

そして、、!!!!!

 

 

最近身体のレベルがガンっと上がった日がありました!

 

本家MATLASスクールと、『美脚セミナー』です。

私と同じRaySalon所属のYoshikaさん、しらゆきさんと受講させていただきましたピンク薔薇

 

 

Ray先生がそのことを記事にしてくださっています♪

 

先日開催した美脚三美神を集めたセミナーで、3人の脚が“水のように柔らかくふわふわ”になりました❤️

 

坐骨が丸く触れる

お尻の境目がわからない

ASISから恥骨結合まで途切れなく触れる(鼠径靭帯は?😳)

大腿骨から剥がれ落ちるような内転筋群やハムストリングス

下腿は脛骨しか無い?という細さ

 

 

MATLASスクールを経て、身体の認識がまるっと変わったというか

フレームが閉じてシンプルに身体を観れるようになったあとの

最高のタイミングで、美脚に特化したセミナーをしてくださりましたピンク薔薇

 

 

受講生の私たちは、Ray先生が書いてくださったように、坐骨が丸く触れたり

大腿骨から内転筋群が剥がれ落ちるようにゆるんでふわふわになったりと

 

1回のセミナーの中で自分含め、受講生の脚が大きく変化していきました飛び出すハート

 

 

私の悩みだったお尻もモヤモヤした大きさも

どうやって綺麗にしていけばいいかを見せていただけて、理想の美脚に大きく近づけました!

 

 

ふわふわで触り心地もよくなり、もちろん見た目もよくなり

機能的にも動かしやすくなった脚。

 



『美脚』になりたいと日頃から気にしていた脚ですが

スコトーマは驚くほどたくさんありました。

 

 

今まで意識にあげられてなかったいくつものことが意識にあがるようになり

脚はレベルアップしていっています飛び出すハート

 

 

自分の身体を開発しておくことは本当に大事。

 

術者の身体の限界が施術の限界となるのです。

 

 

すなわち、自分の身体を開発しておかないと、クライアントの身体には触れても、本当の意味では触れない(Rゆらぎにならない)のです。

 

 

 

 

そんなわけで

 

『美脚』が少しでも気になった、そこのあなた。

 

 

圧倒的『美脚』になるコツを教えます😘

 

 

ぜひRaySalonに施術を受けに来てください!

 

一緒に軽やかに美しくなっていきましょうピンク薔薇

 

RaySalon神宮前店にてお待ちしています♪

 

 



◆ 「まといのば」RaySalon  ◆ 

Yuka

 

【場所】

東京・神宮前店

 

【施術内容】

オイルトリートメント

Ray古式

パーソナルセッション

 

【施術料】
・60分セッション:3万円 〜ほか

・年間コース(月1回60分✕12回):35万円

 

 

【お申し込み】お申し込みはこちらから♪