「ポツッ」と^ ^
じっと顔をみて口を見てまねをすることも増えてきて。
おうちではいたずらっこになってきたそうです。
お母さんの反応にYくんは大はしゃぎ!
いいね^ ^たのしいね^ ^
Yくんのお母さんは大きな愛で受け止めてくれるからYくんのびのび発達中!
そしてね、せんたくばさみをズボンの裾につけるとはずしかけたYくんは音、触覚に反応。
「あっ。おもしろい!」という表情でわかりやすい。
歩きだし、音をじっくりききわけます。
走った時、歩いた時、とまった時。
Yくんなりに自分の身体で感じるのです。
この経験の積み重ねが自分の感覚を使い集中する力につながるのです。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】☆お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
募集再開いたしました
☆マインドライトニングレッスン☆心のストレッチ◇カウンセリング
☆コラージュマップ講座
【体験教室】
随時受付
【イベント】募集中
☆9/29貴船神社めぐり残2名
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メールお問い合わせ先フォーム0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。
岸和田市内や大阪市阿倍野区、和泉市、阪南市,和歌山など遠方からもお越しいただいています。