「ラポム」に一緒にきたがってるんです。
と前のレッスンで聞いていたので楽しみにしていました。
言葉が増えてきたYちゃんをいつも見守る先生役で、エクササイズも一緒にやってくれているんだとか。
そんな優しいお姉ちゃんも、悩み多いこともあり。
ちょうど、小学校中学年の気持ちって不安定になりがちな年頃で。
自分だけでなく他とのかかわりの中で自分の位置みたいなものを比べたり考えたりしながらゆれている。
自分の中だけではおさまらない感情を家族にもぶつけてしまう。
それを受けとめてかえすやりとりの心のケアが
このあとの豊かな成長につながる。
そんな時期だからこそお母さんも、2人を同じように丁寧に育てているのがよくわかる。
この時期がすぎれば、また一つ大きな壁を乗り越え成長する。
Yちゃんと一緒に「ラポム」にきてくれたのも
心が不安定になる時期だからこそ、発達していこうと自分でもわかっている。
遊びの進化も手伝ってくれる。
良い姉妹の関係に今日も元気をもらったな。
そんな優しいお姉ちゃんも、悩み多いこともあり。
ちょうど、小学校中学年の気持ちって不安定になりがちな年頃で。
自分だけでなく他とのかかわりの中で自分の位置みたいなものを比べたり考えたりしながらゆれている。
自分の中だけではおさまらない感情を家族にもぶつけてしまう。
それを受けとめてかえすやりとりの心のケアが
このあとの豊かな成長につながる。
そんな時期だからこそお母さんも、2人を同じように丁寧に育てているのがよくわかる。
この時期がすぎれば、また一つ大きな壁を乗り越え成長する。
Yちゃんと一緒に「ラポム」にきてくれたのも
心が不安定になる時期だからこそ、発達していこうと自分でもわかっている。
遊びの進化も手伝ってくれる。
良い姉妹の関係に今日も元気をもらったな。
Yちゃん、トランポリンをまっすぐ上にとんだり、ツイストしてみたり進化です。
0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。
岸和田市内や大阪市阿倍野区、和泉市、阪南市など遠方からもお越しいただいています。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
【体験教室】
随時受付
【イベント】
4/19親子すくすくからだづくり教室
【Facebook】
YukakoのFacebook
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム

