Maria·Florence·Bradford | 陰る月に煌めく円舞曲とともに

陰る月に煌めく円舞曲とともに

ドールメインの適当ブログ。
よくゲームしているし、何か作っているし、舞台観るし、武将隊の写真撮ってます。

お久しぶりです~。


いやぁ、元旦から13時間労働コースでして、ついに残業44時間で終わりました。ギリギリじゃん...

ちなみにこれを書きだした日は棚卸し都合で15時間労働だぞっ。いや死ぬわ。ほんと何とかしてくれ。そりゃ辞めるよ。普通辞める。まぁ人は好きだから辞めないでいられるみたいなやつかなぁなんて。


そんな話はどうでもいいんですよ!いいんです!




先日ドルパアフターありましたよね...ええはい...

そう、その通り、お迎えのために朝から並びました!!!!!!


私が狙うは勿論~

ミチルちゃん!!!!!!!!!

私もリユニオンしたいぜ。それはセフィロスな。


初めて行ったドルパが実はチルチルとミチルがお披露目だった回でしてね。ジゼルがまだいない状況で初めて行ったドールイベントでしてね。

いやぁもう懐かしいよね、2016年だってさ。

可愛いと思ったのも覚えてる。でかいと思ったのも覚えてる。

でもその時以上に可愛くなってあのミチルちゃんが帰ってきてしまったのだ!!!!


なんということだ、私は11月にGr男の子をフルチョしたというだのに、Gr女の子の中で一番好きなミチルちゃんが復刻してしまったのだ。困った。困ってしまったのだよ。

資金面ではなくて。な。

お迎え待ちなのにお迎えしたいと思ってしまうというところだ。なるべくねーやめたいのよねー。

でも今回逃したら手に入らないのがGr女の子というものでしょう?政宗のようにはいかんのだよ、政宗のようには!(失礼)


というわけで並びました。はやっ。


ドルパ当日はラッピングカウンターにいたこともあり、流石にお休みをいただくわけにはいかないので...

ドルパアフターはお休みとは言わずとも、遅番の13時入りにしてください!と上司に伝えたところ、「月ちゃんラッピング頑張ってくれたからお休みでいいよー用事あるんでしょ?」とのことでして!

ありがたーく初の土曜休みをいただいた次第にございます!!




早速早起きをして窓に向かいました。

列形勢場所の裏道を覗いてまぁびっくり。黒猫ルネのアフター以上に人がいるんです!!

そりゃあそうよね、ミチルの再販に加え、今回は大人気青い鳥ちゃんも再販なんだもの。何なら眠り目も登場しているし。

店長さんの案内に従って並びます。通路に3列?4列?くらいできました。多いな。(悲しいお話なのですが、おそらく私の横にいた3人は転売ヤーでしたね)


さて抽選時間になり、スタッフさんがくじの入った箱を片手にまわります。

よっしゃこい、今年の運使いきってやる!!!!(それはそれで嫌だけど)

そこには68番の文字が。

...微妙じゃない?

ドルパ当日なら余裕だろうけど、アフターよアフター。何とも言えない気持ちでいました。


さて整理券の順番に並び直し、購入券の配布。

恐ろしいことに眠り目の青い鳥は10番台で完売、開眼の青い鳥も20番台で完売したように見えました。

あの...窓なんですけどここ...

鳥ちゃん完売コールとともに列から離脱する人が増えていきます。そうよね、皆鳥ちゃんお目当てよね...


っておいおいおい、私はミチルだぞ!


さてさてさて、購入券を持ったスタッフさんがこちらに来ます...

おっ、おっおっおっ、おおおおーーーーっ!!



ラスト10枚程度でしたがなんとか、ほんとなんとかお迎えが叶いました~!!!!!!

「み、ミチルちゃんを!お、おお、お願いします!」
と、いやおまミチルちゃんしか残っとらんぞみたいな告白のようなことを言い、購入券を手に入れました!やったぜ!!
(ちなみに私の後ろの方にあーこれ転売ヤーだなーみたいな方がいまして、悲しかったですね...)

無事にお迎え確定したのでおはようございますの一声とともに情報開示となりました!
きっと衝撃だったでしょう...

何故なら今回Twitter上は勿論、誰にも『ミチルちゃんをお迎えしたいと思っている』なんてフレーズは口にしていないのです。

それはまぁちゃんと理由がありまして。

お迎えしたいと言っておきながらお迎えできなかった場合が怖かったんです。政宗は仙台遠征で失敗してもまだアフターのチャンスがある。しかし、ミチルは?もう抽選の通販しか残っていない。

それなら公に言っておかなければご縁が無かったと簡単に諦められると思いまして。


ところでなかなか購入に辿りつけなくてですね...10時からお店開いているんだよな...?と思いつつ。足首が冷たくて冷たくて、痒くなってきたやばいやばいと思いながらやっと購入して窓を後にした時間が12時目前。...3時間も外にいたら確かに足首から冷えるわな。

ちなみに今回ミチルちゃんのお渡し担当はあの晴明ちゃんのDAさんでした!!!!
えーめっちゃ嬉しい、晴明ちゃんは窓の改装都合でDAさんから受け取れなくなってしまって悲しくてですね...ほんとお迎えまで担当してほしいなと思っていたんですよ...ドールは異なるけど、担当してくださり本当にありがとうございます!!
せっかく持ちやすいようにと袋の口をテープでとめてくださったけど店出て1分足らずで全部弾け飛びました!泣きたみ!!

そんなこんなでミチルちゃんをほくほく抱えながら秋葉原へ向かい、ウィッグとグラスアイを選んできました!
...服は本気でピンとこなかったので保留。靴だけ窓で買いました...笑
実はウィッグもアイも私の家にくるミチルちゃんを見ること無く選びました。そこはやっぱりお迎えの儀として会いたいよね!



夕方頃には家につきまして。
さぁ開封しますよ!!


今回も勿論ジゼルとともに。
箱、大きいよね...いうてこのサイズの箱は政宗のしか持っていないから毎回慣れない...


「次はお嬢さんなんだね。ふふ、どんな方なのだろうね...ほら、はやくはやく」

余裕のジゼルにせかされたので開けましょう!
いざっ!!


か、かか、kawaii~~~~~~~~!!!!!!
ちょっと首を傾げて入っていたうちのミチルちゃん。あざとい。


メイクはこんな感じ。
政宗と違ってそこまで個体差は無さそう...?
ちなみにまつげは茶色のストレートと黒のクロスの2枚貼り。クロスは目尻にしかついてません。なんと豪華。フルチョでも1枚しかつけてくれないぞ!!

さてさて早速デフォルト衣装を着せてみました!


かわよー!!
この薔薇はみなとさんのお洋服購入時につけてくださったものです。絶賛愛用中。
目力~!!って感じ。めっちゃ可愛い。美人。最高。


Maria·Florence·Bradford(マリア・フローレンス・ブラッドフォード)と名前をつけました。
まだ性格とか世界線とかも決まっていないふわんふわんな状態ですがよろしくお願いします!


ミチルちゃんのケープも本当に可愛い!これは買って正解!
ケープの裾にワイヤーが入っているので好きにウェーブがつけられるんですよ~天才か~!!


デフォルト衣装も大変可愛いので是非着せてみてほしい~!!
...あとこれほんとアレな話なんだけど、ミチルちゃんのパンツ可愛いのついているのね...政宗にはついていなかったから...あれ何でなんだろ...パンツ...

初めての60cmクラスの女の子なので未だに触り方がわかってません。太股に関節が入っていないのでビックリしました。そりゃそうよね、あれは胡座をかける仕様なんだもんね。
腕の関節のつくりは13revivalと同じなので問題ないかな。ところで手首にKIPSって入っていないのね!知らなかった!Gr男の子には入っているのにねー不思議。
あと肩のOリングとやらが謎なんだけど、あれってどういう意味があるんだろ。不思議がいっぱいのGr女の子です。



実は60cmのお姉さんをお迎えするならGr女の子と昔から決めていまして。やっぱり可動域都合もありますが、ウエストの細さや鎖骨の美しさ、そして何よりハンド!これが美しすぎるんで!
ちなみに16にするとうちにいる男は皆Grレベルなので身長問題が発生するんです。やっぱり男の子の方が背を高くしてあげたいじゃん...?(ヒールで盛られていますけども)


ちなみにこのマリアという名前、本当はcocoriangのMochaにつける予定だったのです。ですが、シャルルマーニュ十二勇士から名前をつけるというルールにしてしまったので変更、そして保留枠として残っていました。
正直、マリア以外にピンとくる名前がなかった(ネタ切れなのもある)。そう、彼女こそマリアなのだ。だっ。

ミドルネームのフローレンスは妖精フローレンスから。無声音を必ず使うってルールもあるので響きも意識しています。

ラストネームのブラッドフォードは霊天使のリオンくんの候補にあったものです。
でも天使とは無関係だし、響き的にも似合わなかったのでミチルちゃんをお迎えできた時用に置いておきました。

名前を考える際、実は裏ルールのようなものがありまして。
①ファーストネームは自分が好きなゲーム(主にキングダムハーツ、ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストあたり)に出てこないこと。
②無声音から始まるもの、有声音から始まるものがどちらもあるようにつくること。
③どこかしらに濁音が必ず入ること。
これがまたかなりなこだわりなんですよ、本当に。
ジゼル、フラン、リオン、そしてマリアの4人は完璧にクリアしています。漢字で名前をつけた場合のみ例外になるので流星(セイ)と夜空(そら)は特殊ね。



さぁ、そんなこだわりの名前をつけてもらったマリアちゃん。
グラスアイとウィッグを交換してみました!(グルーの湖と1時間格闘しました...笑)


はちゃめちゃに可愛くないですか!?やっばいね!?


吸い込まれるかのようなアメシストの如き紫色のグラスアイはsilverさんのもの。
時苑とオフェリアcos用のアイと一緒です。
本格的に左右対称かつ虹彩の繊細さが大変美しいsilverさんのアイ。ドームも高いのでかなりこちらを見てくれます!kawaii!!

ウィッグは恒例のCROBIさんのものです。
茶髪にしようか悩みましたが、安定の黒に近い焦げ茶になりました。黒髪パッツンが好きだから仕方ない。
ロングで下の方だけカールしています。これめっちゃ可愛い。あと扱いやすいのも魅力かな。めっちゃ大事よねそれ。


「ご存知かしら?この生き物、メンダコというそうよ。ふふ、可愛らしい生き物ね」

はてさてマリアちゃんはどんな性格になるのでしょうか...いやはやー。
フランにツン強めにほんの少しデレという最愛スタイルを使ってしまったからなー。しかも女騎士ポジションも埋まってしまったからなー。
わりとジゼルのように貴族ポジションかもしれません。上品なオーラがある...かもしれない。


それでは!
2022年もよろしくお願いします~!!

ここまで読んでくださりありがとうございました!!